goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

「原爆と人間展」

2013-08-06 06:52:33 | 日記
今年も8月6日9日がやってきました。投下された原子爆弾で一瞬のうちに広島で14万人、長崎で

7万人の命が奪われました。今なお、死と直面しながら、病気とたたかう被爆者がいます。核兵器の

恐ろしさと伝えようと「原爆と人間展」が今年も県庁の19階ロビーで始まりました。

開幕の5日は、県原爆被災者友の会の中田さんが「特に戦争知らない世代に見てほしい」と主催者

挨拶しました。実行委員会では、写真説明で英語に加え、本年は中国語の解説も加えてそうです。

また今年は、昨年亡くなった漫画家中沢啓治さんの名作「はだしのゲン」の紙芝居も展示され、

こどもたちにもわかりやすくなっています。また、アニメ上映もされています。

「ちちをかえせ ははをかえせ・・・ にんげんをかえせ・・」ご存知 峠三吉の詩集もあります。


「この子どもたちに何の罪があるのでしょうか すべての核保有国の指導者はこの写真をみるべき

であります 核兵器のもたらす現実を直視すべきであります そしてあの日 この子らの前で起き

たことを知ってほしいのです この子らの無言の叫びを感じてほしいのです」亡くなった長崎市長

の国際司法裁判所での証言もあります

選挙で安倍総理や石破自民党幹事長から、9条変えて、軍法会議で命令に従わない人は死刑だの暴言

が飛び出した危険な状況だけに、核戦争の悲惨さを近くでみれる機会です。今県庁では16日まで、

県内いろんな場所でも展示会がされています。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。