goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

共同の輪ひろがった演説会でした

2016-06-05 10:37:56 | 日記

6月4日の演説会は多くの応援の方も来られ、比例候補のたけださんも「こんなにたくさんの弁士のおられる演説会は初めてです」というほどでした。

市民連合」は白山、小松会場に続いての挨拶。「COF(安保法制に反対する市民グ

ループ)」と「しばた未来サポーターズ」は初めての参加。「皆さん、原稿見ないでお

話される、私なんかとてもとても」と照れながら、原稿でしっかり訴えられた未来サ

ポーターズの方。わずか2分程度ですが、皆さん、自分の言葉でしっかりと野党共闘と

統一候補勝利のお願い。

 

「生れて初めて共産党の演説会ということで、赤いネクタイできました」と笑いを誘い

ながらの金原県議。「会って早々新聞を拡張する営業力、小沢さんと志位さんの演説

会、わずか数日間で多くの聴衆をよべる組織力、そして私の熱心な信者(後援会員)に

も柴田のお願いと電話かかるすごさ、感心します。50年の政治人生で半分自民党の私

があきれる安倍内閣の政治です。勝たねばなりません」金原節に会場から大きな拍手。

民進党の田中副代表、社民党の盛本代表からの連帯挨拶、粟野々市市長からのメッセー

ジ、会場に来られた野々市市と白山市の市議の紹介もありました。

  25日の合同演説会以来、一段

と迫力が増した しばた未来さんが先週一週間の党の宣伝カーや合同演説会の模様を振

り返りながら、安保法制の不備と怒り、政治のあり方にふれ、「何としても勝たせてく

ださい」と迫ります。

笠井あきら議員(党国対副委員長、

政策副委員長)は、今度の選挙はアベノミクスだけでなく全ての安倍政治への審判であ

り、全国に広がった野党共闘の勝利と日本共産党の躍進がカギと選挙の中心をずばり。

各地での野党共同での宣伝、国会での野党共闘の進展が、「共通政策」を共有するまで

にいたった意味を語ります。経済に民主主義をと3つのチェンジ、税金の集め方、使い

方、人間らしい働き方を最新の資料も使いながらわかりやすく説明しました。国際派、

韓国通の笠井らしく、韓国議員から国民連合政府提案への賛同と今度は与党になってと

言われたエピソードも含め党の平和外交政策にもふれました。

「ダブルりょうすけの息子のたけだ

良介です、私の子ども含め誰の子も殺させません」と切り出す武田さん、昨年沖縄辺野

古支援にいき、福島原発の現場みてきただけに、基地被害への怒りを安倍内閣打倒で、

原発のない日本をと力が入ります。もう一人のりょうすけ、は、宗教者や街頭などで

寄せられる戦争反対の声、中小企業や年金者の声に応えて、大企業優先の政治の転換

を、社会保障の充実のために、日本共産党を伸ばしてほしいと訴えました。

終了後の握手はどの人の手にも力が入っていました。「こんなに野党共同が広がるなん

て」「よし勝つぞ、やる気出てきた」など多くの感想も寄せられました。

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。