こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

郡上八幡にいってきました

2014-08-12 19:07:24 | 日記
「郡上まつりに一度来て」妻の友人からのお誘いもあり家族で日程調整したのは

10日。台風がやってくるけど、風雨の中、車が揺られながら一路郡上市へ。

山内一豊の妻千代さんで有名な八幡城へ。こじんまりとしたお城ですが、天守閣から

町が一望できます。さすがに、この日は訪問者が少ない。一度でずぶぬれに。

雨宿りのつもりで、「博覧館」にたちより、郡上八幡の歴史に触れるとともに、名物

「郡上おどり」のを説明うけました。8種類も踊りがある、お盆の数日間は徹夜で、

その前後は毎日踊りがやられ、多くの観光客が参加すると聞き、見物でなく、参加型の

踊りはいいな・・。と

雨で冷え込んだ身体を温泉であたため、楽しい夕食タイム。飛騨肉の柔らかいこと、

そしてやはり長良川で育って名品・鮎の塩焼きは絶品。お酒もすすみます。


郡上おどりは、雨が降ろうが風が吹こうが行われるとのこと、しかし、この日は長良川

も危険水域で、警報状態で、街中の踊りは中止。でもサービスでホテル内でのミニおどり。

さきほど踊りを紹介してくれた人が指導してくれ、皆で踊ることに・・。


台風一過で翌朝は陽射しが強く散歩びより。旧役場は観光案内所と物産コーナーに活用

されています。役場の食堂も大正ー昭和初期?風の装いの従業員さんがサービスする食堂

コーナーもあります。ここで、ロシア人へのお土産に民芸品を買いました。傍を流れる

吉田川はこまちなみの中心です。

>ここは、全国の名水百選の第1号に選ばれた「宗祇水」があります。昔から飲料、洗濯

などに活用されたとか。近くには「すし」など本物そっくりの「サンプル工房」もあり、

観光客で一杯でした。ここでも、お土産をかいました。

「おもだかや」という資料館には昔の土蔵に武具、文具、生活用品いろんなものも並べ

てありました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。