goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

公示ー全て初めてのスタートです

2013-07-05 05:46:52 | 日記
4日朝です。娘を送った妻とご近所、町会役員さん宅へご挨拶に。「いよいよです

ね」「ご健闘を」

10時半地元での第1声。まだ原稿覚えておりません。「亀田さん、地元やし、

好きなこと言いまっし」と森尾市議のアドバイス。原稿を手にしながら、エイ

ヤーと思うままに(意外と原稿に書いてあること言っていました)近所のじい

ちゃん思い、生活が大変なのに、社会保障改悪の安倍政権批判、賃金上げ

雇用増やして景気対策の王道を、自分の子ども考え、若者の雇用、TPP、

母に思い寄せ憲法守れ、そして3人のこどもたちがお世話になった地元の

皆さんにお支えをと訴えました。

前には、健康守り社会保障充実をと一緒に活動してきた友の会の鍋野会長

らが垂れ幕をもって声援。一層、憲法25条9条を守りぬかなくてはの気持

ちが高まります。宣伝カーの上からもよく仲間の姿がみえます。心配そうに

聞いている妻の姿も。

演説終わって、皆さんと握手握手。近所のおばあちゃんも、友の会の皆さんも、

病院職員の皆さんも・・・。森山でもお世話になった方たち、待っていてくれ

ました。

12時50分出発式に大勢の皆さん。井上さんのメッセージには一緒に国会に

かけあがろうの気持ちがこめられています。「賃金あげて景気よくしてほしい、

この声を亀田りょうすけと日本共産党に」おおー!「戦争いやや、平和な日本

をご一緒に」「そうだ!」皆さんの歓声です。終了後、お一人お一人と握手。

「頼むよ」「身体きをつけて」「一緒にがんばろう」それぞれの手に込められ

た強さに、選挙にかける思いが伝わってきます。

この日、南部地域や西部地域でも雨の中、出て聞いていただきました。差し入

れもいただきました。すべてが初めての一日がこうしておわりました。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。