goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

国会解散

2014-11-22 13:07:17 | 日記
いよいよ国会解散といわれる21日もとても寒い朝でした。東山交差点

で、広田みよ金沢市議と共に、通勤・通学の皆さんに、安倍政権の暴走

を許すな、県議・市議補選で日本共産党議員を誕生させていただいた力

を今度は、総選挙での躍進にとお願いしました。

ツーショットを撮れなく残念。

国会の解散をうけ、黒崎金沢地区委員長と市内南部をまわりました。

円光寺住宅、窪、額の市営住宅と県営住宅の前で、訴えさせていただ

きました。候補者発表から、市民の皆さんの温かい声援を感じます。

夕方5時、武蔵ガ辻で、秋元県委員長と共に訴えさせていただきま

した。街宣車に上る前に、マスコミのインタビュー。

「解散をどう受け止めますか?」「国民の運動で2年早まった解散、

よしやるぞの気持ちです
」「消費税延期となりましたが。争点は?」

延期でも実施する自民党、きっぱりと中止を主張する共産党、大き

な争点です
」「何を中心に訴えていきます?」「近所のおじいち

ゃんたち、年金下がり、消費税上がって、生活大変です。増税中止、

社会保障の充実をしてこそ安心。その財源もきちんと提案して

います。やはり地域経済をどう活発にするか、賃上げと中小企業支

援、そして未来になう若者が生きがいもてる労働環境必要、そして

母の思いも重なり戦争は絶対だめ、原発廃炉を訴えていきます


消費税・アベノミクス・集団的自衛権・原発・沖縄新基地と安倍政

治の全体が問われる選挙です。どの問題でも安倍政権の暴走と対決

しているのは共産党だけ、対決できない民主党、四分五裂となった

第三極では政治を変える力にならないと秋元さんの力強い訴えも。

降車後、知己の喫茶のママさんにご挨拶。「あら、わざわざ忙しい

のに、頑張って。このお客さんも支持しているのよ」家族で久し

ぶりに食事した知己のすし店のおやじさん、「いよいよやね、

応援するよ、身体に気をつけて」   はい、がんばります。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。