goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

コロナ禍で深刻となる経営危機。生活苦の方の無料低額診療活用を

2020年05月31日 | 福井県政
コロナ禍で深刻となる経営危機。今日の日経には休業廃業などで50000件との推計値も。
昨日も福井市内の業者の方からコロナで仕事が減り、経営が厳しい、との相談がありました。働くことに懸命で支援制度のこともあまり知らない様子でした。まだまだ小さい業者には行政の声が届いていない面もあるでしょう。

県民福井には医療生協の山本さんの記事が大きく❗️生活苦の方の無料低額診療活用も広報されています。
医者にかかれば3割負担、とても出せない。コロナ禍影響にかかわらず手もとのお金の心配なく、診療を受けることが出来ます。
福井市内では、済生会や光陽生協クリニック・歯科などで実施されています。

先日は、子連れのお母さんから「子ども医療が窓口無料となり本当に助かっています」と声がかかりました。

子ども医療窓口無料、医療生協関連診療所での無料低額診療。県民の皆さんの世論と運動とともに私も県に働きかけて実現させてきました。

コロナ禍で、さらに深刻となる経営、生活を守るためにがんばりたい。

日経より




県民福井より