goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

西川知事退任に思う

2019年04月23日 | 福井県政

  私の県議4期のうち、3期は西川一誠知事県政。オール与党議会のなかで、唯一の反対党の立場で、原発推進や新幹線の問題などを指摘し予算案に反対。また、職員を苦しめたマニフェストにもとづく成果主義や教育現場への介入なども、わたしなりに職員や教員の声を聞きながら批判し、改善を求めました。

   一方、知事は反対党派の提案であっても柔軟に取り入れていく県民目線の面もありました。たとえば、

・平成16年の関電美浜3号機で11名が死傷した大事故。私が関電原発の停止と総点検をもとめたのに対し、知事は受け入れ、関電に実施させた。「止めたでしょ」と議会廊下で私に声をかけてきました。

・学校周辺の歩道除雪や住宅の耐震診断助成制度、少人数学級編成、子ども医療費の窓口無料化など私が県民運動とむすんで提案したことなど徐々に実現、拡充されてきました。

 

     長年にわたりお疲れ様でした。

県政功労表彰の場で。議員と写真を撮っていたら、私とは撮らないのと。

 

県民福井より