昨日は議会質問の準備や、じん肺裁判支援の行動で集会とデモ行進に参加しました。清水建設が和解に応じてないことに口々に怒りが語られ、デモ行進では福井営業所の前を通って、怒りの抗議がおこなわれました。
じん肺患者にこのような苦難を強いるのではなく、裁判によらずに解決する基金の創設については超党派での賛成がひろがっています。国としてもゼネコンとしても、努力を急がなくてはならないと思います。
また、今後、福井県内でもトンネル工事がおこなわれますが、二度とじん肺患者をうみださないための労働安全衛生活動の強化が求められます。
さて、今日は県議会予算特別委員会で質問にたちます。
3時35分からの予定です。
内容は、台風災害の被災者支援、ブラック企業、生活保護、原子力行政などについて質問する予定です。
福井県議会インターネットでライブ・録画中継があります。ぜひ、ご覧ください。
http://info.pref.fukui.lg.jp/gikai/live/
じん肺患者にこのような苦難を強いるのではなく、裁判によらずに解決する基金の創設については超党派での賛成がひろがっています。国としてもゼネコンとしても、努力を急がなくてはならないと思います。
また、今後、福井県内でもトンネル工事がおこなわれますが、二度とじん肺患者をうみださないための労働安全衛生活動の強化が求められます。
さて、今日は県議会予算特別委員会で質問にたちます。
3時35分からの予定です。
内容は、台風災害の被災者支援、ブラック企業、生活保護、原子力行政などについて質問する予定です。
福井県議会インターネットでライブ・録画中継があります。ぜひ、ご覧ください。
http://info.pref.fukui.lg.jp/gikai/live/