ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

弁当競合考

2011-01-20 | お弁当

この弁当、370円也。

全てお手製の、手間暇かけた料理がてんこ盛り。

ボリュームもたっぷり。

時代を反映しているとはいえ、安過ぎますな。

 

 

 

 

 

 

安さの理由は、不動産業者的観測では・・・。

①人通りの多い商店街内の立地。

②弁当購入層が近隣に密集している。

③店舗を自己所有している。

④その店は八百屋兼総菜屋である。

⑤従業員は夫婦のみ。

以上ハイスペックの羅列で、ぶっちぎりの商売の様相ですが・・・。

しかし、この商店街では他にも数店、ハイレベルな低価格弁当を販売しております。

いやはや、このエリアの弁当競合はどえらくシビアなようです。

その結果、消費者は受益に与る訳でして、うれしき自由競争の効果ですな。

 

 

 

 

 

 


 

 


高知の不動産は、ドリーム不動産


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜市探訪9 | トップ | カフェ&レスト エヴァンス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cani2)
2011-01-20 16:21:58
最近、値段からは想像できないような
はなまるお弁当をよく目にします。
残念ながら、cani2の近くには
見当たらないのですが・・・
これなら奥様と冷たい戦争が起きた時でも
しっかりドリームさんのお腹を満たしてくれそうですね。
(●´艸`) ウフフ

それにしても、モーニングの記事が充実しすぎです
cani2 さん (ドリーム)
2011-01-20 18:18:46
地元の弁当店は、かなりのレベルのようです。
キビシイ競争のようですな。
おかげで、安くて美味しくてラッキ~。
冷戦へっちゃらですぞ
Unknown (サプリメント管理士)
2011-01-20 18:39:45
これで380円なら、主婦としては作るのがバカらしくなりそうで、
ちと辛いものが^^
ご飯もこんもり♪
充分にお腹を満たしてくれそうですね。
サプリメント管理士 さん (ドリーム)
2011-01-20 18:45:00
お久しぶりです♪
遅ればせながら、本年もよろしくです。

こちらではこの業界、競争激化でアツいです。
ホントに造るより、買った方がベターでしょう。
あるホテル業の社長が、高知の弁当業界だけは、
絶対に参入しません!
と、ビビっておりました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お弁当」カテゴリの最新記事