Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

健やかな日々のすすめ

2019-12-03 | 先生たちの【ひとりごと】

 こんにちは フリー保育教諭の永冨いづみです

早いですよねあっという間に12月がやってきたような気がしています。

汗ばむような暖かい日があるかと思えば、突き刺さるような冷たい日があったりして、体調管理が大人でも難しかったりしますが、風邪をひかずに元気に過ごしたいものですね

・・・と書きましたが、人生折り返し地点を過ぎまして、年齢的にお世辞にも若いとは言えなくなった今日この頃、『元気に過ごす』ことにも努力が必要になってきています。特に週末はできるだけ休息をとり、体力温存、または回復にできるだけ努めているのですが、なかなかそうはいかない原因が子どもの存在ですよね

皆様におなじみの我が家の娘、ですが、日曜日だというのに学校行事でお出かけです

ここで親馬鹿自慢ですが、中学の生徒会長になったんです

私も全然知らなかったのですが、学校内での活動のみならず、寝屋川市や大阪府内での各学校での交流行事に出席することも多く、先日はテレビにも映って驚いた次第です

『ネットいじめをなくすサミット』や『スマホサミット』や、何やらいろいろあるんですね全然知りませんでした。

いろいろな学びの場所に参加することは、本人にとって悪いことではないと思うのですが、そのたびに「朝〇時に起こして~」「△時に駅まで送ってほしい~」「お弁当がいるの~」「◇時に駅まで迎えにきて~」となり、結局一日中振り回されてる・・・ような気がします

娘は、学校では前述の生徒会活動に、部活でコーラス部、お稽古事として空手が週1回、ピアノ教室が週2回、そして塾が週3回あります

横で見ているだけでも忙しい毎日なのですが、この合間にギターを弾きながら歌を歌いまくり、今時の子らしくYOUTUBEを見まくり、たまには英検の勉強をし、ワンズのお散歩につきあったりもして、日々の出来事のなかで感じたことを母にいやというほどおしゃべりしまくります

いくら若いといえども、こんなに忙しいのではいつか倒れるのではという心配もあり、少しでも自分自身で健康を保つことを意識してもらいたいと思いまして、

先月、アルカスホールで開催された『くすりと健康展』に連れていきました。

彼女もいつか家庭をもって、子どもを産むかもしれませんしね、そうすれば、自分の健康のみならず、家族の健康のことにも責任がでてくるわけですから、何事も知っておくことは良いと思ったうえに、彼女自身がさまざまなことを学ぶ姿勢ができてきているので良い機会だと思ったからです

当園に職業体験にこさせていただいたこともあり、先生方との久しぶりの再会を楽しんだ帰り道、ふたりでスーパーに買い出しにいきました

「あのね、やっぱり果物も豆腐も納豆も買わなきゃね

・・・とまぁ、いつのまにカゴに入っていたのかと驚くほど入ってました

娘は、朝食は麺類しか喉を通らない、と言いまして、うどんとラーメン(たまにパン)が朝食メニューなんですが、家森先生のお話を伺ってからは、納豆ご飯が朝食に加わるようになりました

そして、大好きなうどんが週末のお昼ご飯になり、「うどんくらい自分で作って食べて」と言いましたら、なんとこんなうどんになってました

「ソーセージと豚肉入れちゃった」という娘に、「せめてネギとか卵とか入れなさいよ」と言いましたら、「だから身体にいいヨーグルトつけた」と胸はってました

何かがちょっと違うような気もしますが、何も考えないよりは良しということにしておきます

なんでもいつでも完璧には無理ですものね。

 

 保育参観後のアンケートや連絡帳にて、給食が薄味だったことに驚いて減塩を心掛けたいとおっしゃってくださったかたや、森先生のお話を伺って献立をがらりと変えました、もしくは見直していこうと思います、という保護者のかたの声がちらほらありました

皆さんもどこかで感じることがあり、頑張っておられるんだなぁ~と嬉しくなりました

 先日配布した園だよりにて、森先生の食育講座の内容をまとめさせていただきました。

実際の食育講座は、本当はもっと盛り沢山でもあり、わかりやすかったのですが、書面だけにしてみるとなかなか難しく、量もとっても多くなるので、一番大切な要点のみにさせていただきました。それでも、あの量・・・読むのが面倒だわって思われて、とばされた方もおられるかもしれません

でも、健康ってほんとに大切だと思いませんかちょっとしんどいだけでも仕事や勉強が全然すすまないってこと、ありますよね

ですから、是非とも園だより、一度は目を通していただき、ほんの少しでも頭の片隅に知っておいていただけたらと思います

そして、そのことを少しずつでも日頃の食生活にいかしていただいて、子ども達のみならず、家族みんなで健やかに日々を過ごしていただけたらと思います

 

 残すところあと1か月で今年が終わりますが、園では子ども達の楽しみにしている行事がいくつかあります。

みんなが元気に参加してくれて、可愛い笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています

そのためにも、私も日々、精進いたします

 

 

当園ではパート職員を募集中です

 

募集要項はコチラ

<募集内容>・乳児クラス(1歳児)担当補助保育教諭(パート)

・幼児クラス(3,4,5歳児)担当補助保育教諭(パート)

 

 

仕事内容>

乳児・幼児クラス担当補助保育教諭・・・・正規職員と組んでクラスの保育補助を担当します。 

 

<勤務時間>

共にAM8:00からPM6:00までの間で(時間や詳細は応相談)※フルタイムで働ける方大歓迎!! 土曜日勤務できる方大歓迎!(1、隔週 2、月1回 3、土曜日出勤で平日1日休みでも可)

 

<勤務形態>

パート保育教諭   即日勤務歓迎

 

<給与>

基本時給1,000円から 8時間勤務(週5日以上)で時給にプラス100円、土曜日隔週出勤でプラス100円、幼児専任でプラス100円など職務に応じて時給にプラスされます

★職務に応じた職務給加算により、初任時給が異なります。   16時間以上かつ20日以上勤務いただける方には退職金制度加入いたします!(退職金あり)

 

<休日・休暇>

(土)日祝・年末年始  その他、有給休暇も取得できます。

ご自身のお子さんの学校行事等は園の大行事(運動会・生活発表会など)と重ならなければお休みいただけます。

その為、家事との両立も可能実際に30代・40代の主婦さん活躍中 また、自分の誕生日月と前後1ヶ月のなかで1日有給を取得できるアニバーサリー休暇有り

 

<応募資格>

保育士・幼稚園教諭免許(両方)

幼稚園や保育園など勤務経験がある方、大歓迎です

 

上記の内容に当てはまる方、又は当園に興味を持たれた方は見学等も随時行っております!

また、同時に姉妹園のねやがわ寝屋の森こども園・ねやがわくこの木保育園もパート職員を募集しております

お問い合わせ・見学希望の方はお気軽に下記の連絡先までご連絡ください

 

ねやがわ成美の森こども園 TEL:072―827―1330 (採用担当 藤田/吉岡まで)

ねやがわ寝屋の森こども園 TEL:072-822-0045 (採用担当 田島/山内まで)

ねやがわくこの木保育園 TEL:072-826-1022(採用担当 高田/持田まで)

可愛い子どもたちに癒されながら、私たちと一緒にお仕事しませんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


成美の森Diary 2019.12.03

2019-12-03 | 成美の森Diary

こんにちは

 

冷たい風が吹く寒い一日となりました。明日はもっと気温が下がるそうですよ。

今日は全クラスで身体測定がありました。子ども達の中には大きくなりたくて、身体測定の前夜には、お魚やお野菜といった

自分で考える身体を大きくしてくれる食べ物を積極的に食べている子ども達もいるそうです。

  

ひよこ組(0歳児)

新聞あそびをしました。

ビリビリ破った時の音や、ぐしゃぐしゃと丸めた時の音が楽しく、たくさん破ったり丸めたりして遊んでいました

 

りす組(1歳児)

身体測定では順番が来るのを、今か今かと待ち構えながらお友達の様子をみながら待てるようになってきました

測定の後は、絵本を読んで過ごしました。絵本に出てくるものを「これこれ」と指さしながら知らせていました。

 

うさぎ組(2歳児) 

クリスマスカバンの制作の続きをしました。

リースに飾りを思い思いにのりを使って貼りました。「みて可愛くできた」と出来上がりに満足そうでした

 

 

こあら組(3歳児)

 バナナ鬼をしました。鬼チームと逃げるチームに分かれてたくさん走りました。

つかまってしまったお友達を助けたり、助けられたり白熱していました

 

 

ぱんだ組(4歳児)

折り紙でサンタクロースとクリスマスツリーを折りました。

いくつもの工程にチャレンジしたり、難しい袋折りに挑戦してサンタの顔、服、ツリーと3つを完成させました

 

 

らいおん組(5歳児)

造形表現展に向けて、制作に取り組みました。

春の遠足で見た、プラネタリウムを思い出し知っている星座を思い浮かべながら大きな夜空に星座を描きこみました。