goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

奥多摩むかし道

2022-01-16 | 登山
奥多摩駅から歩いて 奥多摩むかし道 小河内ダムまでの道
小河内ダム建設時の資材運搬トロッコ線路が残っていたりして・・・





 



最後に急な登り道が続いて小河内ダム








甲州高尾山

2021-10-11 | 登山
久しぶりの山歩き 千葉発特急あずさで大月乗り換え 勝沼ぶどう郷駅
特急あずさ もうコロナの影響無くなってか?? 満席
勝沼ぶどう郷駅からタクシー不動尊までの予定が工事中のため途中下車
不動尊まで30分以上の歩き
 




奥の院からも階段が続いて・・・登山道になって





甲州高尾山からは大善寺へ 勝沼は天空の湯から勝沼駅でした


鷹取山

2020-12-20 | 登山
小学校の遠足で行ったことのある鷹取山 まあ この程度の山しか行けなくなったということ!
遠足で行ったときは京急 神武寺駅からでしたが きょうはJR東逗子駅から鷹取山



京急るーとから合流して神武寺









ロッククライミングを行っていて ロッククライミングの頂上が鷹取山の展望台でした





富士山の展望と東京湾の展望





展望広場から追浜駅へ 途中 摩崖仏 昭和40年に彫られたという 遠足の時にはなかったということ