goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

NHK 三俣診療所放送

2010-09-16 | 日記
雲ノ平へ行く途中 三俣山荘へ行く途中 岡山大学の医学生に抜かれました

岡山大学三俣診療所 開設して45年になるという

三俣山荘にNHK取材チームが入っていました

NHKが三俣診療所を9月20日 PM7:30から放送という


番組紹介から 「山で見つけた”医の心”」 として
医学部の医師 学生の奉仕で運営する診療所 美しくも厳しい夏山を舞台に
医療の原点を見つめていく若者たちのひと夏を追った(NHK)


岡山大学に栄光あれ! 各山の夏山診療所に栄光あれ!


はじめまして!

2010-09-01 | 日記
ブログをはじめました!
コメントおよびご一緒できる方 歓迎です。
山酔会というサークルで10数名の仲間と山行を楽しんでいます。
夏はやはり北アルプス 雲ノ平に行かれた I さんの感想メールです。

黒部源流の山並みをたどる旅、実現できてうれしいです。
おぼつかない足どりでしたが、皆様のやさしさと天の恵みが
長年の夢を叶えさせてくれました。

バロック音楽の流れる食堂で朝日に輝く槍を見ながら食べた三俣山荘の朝食、
花々と大パノラマで文字通り雲上の楽園だった雲ノ平、
黒部川と薬師沢の出合が碧く透き通っていた薬師沢小屋の流れ、
草原の中の赤い屋根がお伽の国のようだった太郎平小屋。
目をとじると、次からつぎに、頭の中を駆けめぐります。

でも、一つと言われたら
わたしは最終日の折立への下りをあげます。
はるか前方に、剣、立山連峰の雄姿、
足元に、1センチにもみたない深い青のタテヤマリンドウと純白のミヤマリンドウ。
悠久と刹那。
永遠と一瞬。
これぞ山の醍醐味と思いました