ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

12/8 出産・入院0日目。

2009-12-08 21:22:49 | Weblog

12月7日の朝起きると、おしるしがありました。その日は、ちょっと痛いくらいのお腹の張りがあって、近いうちに産まれるなと感じてました。

ダンナは泊まり勤務だったので、実家の父母に『夜中に病院に行く事になるかもしれない』と話しておきました。母は寝ている紗季ちゃんについてもらい、父は私を病院に連れて行くってことで、役割分担

夜中の2時半頃に繰り返される痛みに、いよいよ時間を計ろうかとメモの用意。すでに7分間隔になってました。それでも、本当に出産に結びつく陣痛なのか自問自答しながら、6分5分と間隔は狭まってきました。経産婦は陣痛が15分~10分おきになったら病院に連絡するように言われているのに、もう限界だなと思い(痛み的にはまだ余裕あり)、病院に電話をし行くことになりました。

父に送ってもらい、4時20分頃病院に到着。父には帰ってもらいました。着替えをして、診察をするとすでに子宮口は7cmに開いてました。そんなに開いているんだと驚きました。

ダンナに連絡をするが、電話に出ない。

助産師さんに腰をさすってもらいながら、だんだん強くなってくる痛みと向き合ってました。すると便意を感じ、助産師さんに伝えるも「それは出産が近づいている証拠だわ。」と取り合ってもらえずガマン。「トイレ(おしっこ)に行きたい。」とトイレに行き、やっぱり軽くお便が出たので、一度個室から出て、出し切っていいものか確認し許可をもらった。この踏ん張りで赤ちゃんが出てくるなら、それはそれでラッキーなことだと思い、それでもいつもの8割の力で出してみた。

それまでもちょいちょいダンナに電話。やっとつながり、6時過ぎ病院に到着。こうなるかもしれないことは伝えてあるのに、すぐに電話に出ないことに軽くキレた

しかし、お便が出て産道に余裕が出たのか、陣痛が遠のいてきた。私はちょっと焦ってきた。陣痛は痛いけど、これが“前駆陣痛でした”ってのが一番避けたいパターンだった。

6時半、助産師さんに「一度起き上がってみようか。」と言われ、陣痛室から出て廊下をゆっくり歩いてみました。たまに痛みは来るものの、軽い。助産師さんにスクワットを勧められ、陣痛室の洗面台につかまって、立ったりしゃがんだりを繰り返すと、当たり前にお腹が張り、痛みがやってきた。痛い時は洗面台に寄りかかり、ダンナに腰を押してもらってしのぐ。なかなかいい痛み具合だけど、全然立っていられる。

7時40分「一度診察してみましょう。」と言われて横になると、すごい痛いのがやってきた。「子宮口は9割方開いてるわ。」と言われて、『マジで』と思ったけど、お産がちゃんと進行しているので安心。でも、急激にチョー痛い。いよいよこの痛みがきたと思い、助産師さんの呼吸に合わせ「あー」「うー」「ふぅ」「イタイー」と叫びながら、もうなるようにしかならない状態になった。陣痛と陣痛の間はちゃんと痛くない間もあった。でも、その合間が次の陣痛が来ることが怖いと思えた。

肩の辺りをさすっているのが、ダンナだと言うことに気づき『おっ、ちゃんとやってくれてるじゃん。』と思った。でも、手をにぎってきた時は「暑い」と言って払いのけてしまった(笑)。そして、あんなに何度もお願いしたビデオを撮ってない事に気づき「ちゃんと撮ってって言ってるしょ」と、またキレた

紗季ちゃんも立ち会う予定だったのですが、まだ来ません。でも、そんなことより痛みから早く解放されたくて、どうでもよくなってました。

だんだん“いきみ”たくなってきて力を入れると、オマタに“ヌンッ”っていう物体を感じた。その後はその物体が、陣痛のたびにメリメリと外に出てくるのを感じ、全身が出たと思ったら「頭が出たよ。」と言われ、もうひとふんばりで赤ちゃんをこの世に産み出した。8時23分でした。さっきまでスクワットしてたのに…。

私の第一声は「やったー」でした(後でビデオで見て知った)。産まれた喜びではなく、陣痛から解放された「やったー」です(笑)。

8時半頃、私の両親と紗季ちゃんが到着。産まれたての赤ちゃんとご対面しました。

やっと出産を終え、驚くほどに早く出産が進んだことで、まだまだ体力が残っていることを実感しました。紗季ちゃんの時は、放心状態というか抜け殻だったので、“これが二人目の出産というヤツか…”と思いました。直後に写真を撮る時も「髪、整えるから、ちょっと待って。」って言うくらいの余裕ッぷり。

私は胸にのっかっている、出てきたばかりの赤ちゃんを堪能しました。近すぎてよく見えないけど、紗季ちゃんに似ていることだけはわかりました。

胎盤を見ながら説明を受け、諸々の処置を終え、赤ちゃんを抱いて、車椅子で病室へ行きました。待っていた家族は私には目もくれず、赤ちゃんにメロメロしてて、私はベッドで、あまり苦しまずに産まれたことに、ただただ安堵してました。

10時半頃、朝食を出してもらい、おいしく頂く。朝食はベーグルだった。

12時半、昼食。さっき食べたばかりだけど、おいしく頂く。

その後、みんな一旦帰り、14時頃次は義母さん、ダンナ、紗季ちゃんがやってきた。

夕方またみんな帰り、横になってみるも、興奮しているのか寝ることはできなかった。

夕食を頂く。

これから毎日、待ってるだけでおいしいご飯が食べられることに、ホクホクした。快適だ

赤ちゃんは日中寝てばかりで、夜になるとおっぱいとうんちのおしめ交換に追われ、あまり寝られずこの日は終わった

 


12/6 あー発熱。

2009-12-06 20:16:02 | Weblog

金曜日ヤマハで、暖房が強くて顔をまっかにしてまして、その後外に出て急激に寒くてなんてしてたら、体調が怪しくなってきました。

その後38.0度まで熱が上がって、17時半にソファで寝てしまいました。夜中2時に起きて、お腹がすいたらしく、夕食に作っておいた和風ポトフを食べ4時まで遊んでて、また8時まで寝ました。

土曜日は熱が上がったり下がったりで、お昼に行こうと思っていたランチブッフェは中止。

日曜日も元気でしたが、38.3度まで熱が上がりました。その他の症状は下痢と、咳が少々。お腹の風邪かな。万全の体制で出産に臨むためにも、あしたは病院に連れて行きます。

私の体調は、ちょっと前まで産まれる気がしなかったけど、ここ最近でお腹の張りも強くなってきたし、張っている時間も長くなって、圧迫感で苦しく感じることが多くなってきました。今週あたり来るかもね~。


12/5 参観。

2009-12-05 16:38:18 | Weblog

幼稚園に参観に行ってきました。産まれたら当分行けなくなるので、今のうちに。

今の活動は『ダンボール制作』と言って、ダンボールで入れるくらいの大きさのお家を作って、中はテーマに沿った食べ物などの小物を作って、お店屋さんごっこみたいなことをしてます。

私が行った時は教室で折り紙をしていました。私を見つけてうれしそうな紗季ちゃん。折り紙を持って、口パクで「おもしろい!」って教えてくれました。

続いてホールに移動してダンボールで遊ぶ時間です。私の手を取って、案内してくれました。そして、いろんな食べ物をご馳走してくれました

首からはお金の入ったバックをぶら下げています。

制作はみんな上手に作ってました。幼稚園児とはいえ、こんなことまでできるのね!

「じゃ、ママ帰るね。」と言うと「紗季も一緒に帰りたい(涙)。」と言い出し、熱い抱擁でなだめて、教室まで送っていきました。その後はケロッとしてましたけど。おもしろかったわ。

もう辞めてしまったスイミングですが、最後のテストの結果が届きました。なんと『進級おめでとう』でした。まだ通っていれば、次のクラスに行けるんだったのね。見たかったな~、紗季ちゃんの反応。

今までのクラスは“水慣れ”がメインだったけど、次からは“泳ぎ”のクラスで、ビート板を持ってバチャバチャやる姿が見られたのに、あぁ無念。

きのうはもう一つの習い事の、ヤマハに行ってきました。

先生のピアノに合わせて歌を歌うとき、「幼稚園ではこんな歌を歌ってるんだよ。」って教えてあげてました。で、その歌がタンバリンのおもちゃ(よく本屋さんで売っている、音の出る本みたいな)に入ってて、それについての言葉が「タンバリンの音がねー、湿ったねー、葉っぱみたいな音なんだよねー(困)。」

何を言うのかと思えば『し・湿った… 葉っぱ…』ですか???姉さん

なんちゅー形容の仕方だいやいや、笑わせてもらいました。

 


12/4 コレクション。

2009-12-04 09:21:11 | Weblog

たくさんセミナーに参加して、いろんな試供品が集まりました。

紙おむつ・おしりふき・母乳パッド・沐浴剤・粉ミルクなどなど。沐浴剤は買わなくていいくらいあるかな。紙おむつも、個包されているので、お出かけの時便利かも。あとは主役が産まれてくるのを待つばかり。

きのう妊婦健診に行ってきました。エコーをしながら「赤ちゃんだいぶ下に下りてきてるねぇ、いいねぇ。」と言われました。推定体重は2900g、紗季ちゃんの時みたくデカすぎず(3500gと言われていた)、ちょうどいい

でも自分では全然出産の兆候を感じないので、予定日(12日)近辺になるかなーと思っております。

話は変って、かなり日本語を習得した紗季ちゃんですが、大人の何割くらい言葉を使えているんだろう?6割くらいかな?最近私の言ったことで、自分が習得してない言葉が出てくると小さい声で何度もつぶやいてます。前に「うちら(私達)は行く?」と言ったら「うちら、うちら、うちら…」と、つぶやきました。

一日に何度も『あー、またつぶやいてる(笑)。』って場面に遭遇します。こうしてボキャブラリーを増やしているのですね。

幼稚園で習ってくる英語も耳から聞いたままって感じで、“Good morning”は「クッモーニン」、“suimming”は「スミミン」って言ってました。私が「スイミング」と言うと「そーじゃない、スミミンだ」って直されました

子どもの“もっと知りたい”とか“やってみたい”っていう欲は、深いですね。

やっとホームビデオの編集(紗季ちゃんの人生分の)が終わって、一通り今までの成長を振り返って見ると、1歳半くらいまではどんどん運動面が成長して、それから脳ミソが発達して、ゴミはゴミ箱に投げたり、道具を使ったり、歌ったりするシーンが多くなって、最近は全然撮ってなかったけど、まだまだ成長中です。

また撮影する機会が増えることで、紗季ちゃんのお姉ちゃんぷりと成長を記録していけたらいいなぁと思ってますが、これだけは…。

『貯めずに整理する』

写真もビデオも。この一言に尽きます。大変だった(涙)。

 


12/1 ジャガー横田。

2009-12-01 21:32:51 | Weblog

とうとう、12月になりましたそろそろ妊婦生活も終わりに近づいてきたわ。

さてさて、きのうと今日はマタニティセミナーに行ってきました。主催は同じところなのですが、きのうのは毎月恒例のセミナーで、私が通ってる産婦人科の先生が講演の担当でした。

いつもの口数の少ないイメージとは違い、結構熱い先生なんだと気づきました。印象に残ったことは、私の発症した数少ないトラブルのうち『頭痛』と『貧血』について、両方とも「そんな症状が出たら、むしろ安心」と言ってたことです。

頭痛は、妊娠によって血液の量が増えて(約1.5倍)出る症状なので、順調に妊娠が経過してるなと判断できるそうです。

貧血についても同じく、赤ちゃんに血がまわって、母体に貧血が出るわけだから、赤ちゃんがちゃんと成長していると判断できるそうです。

何が言いたいかと言うと、検診の時に個人的にそういうふうに言ってくれれば、もっと安心できるのにって思いました。まぁ特に心配はしてませんでしたが。

今日のセミナーは、メインにジャガー横田夫妻の公演がありました。

ジャガー横田については今まで、割と好感の持てる感じだと思っていましたが、思った以上にいい人でおもしろかったです。逆に木下先生が子どもっぽいと言うか、ジャガー横田も言ってたけど「アンタの言うことは、いちいち自慢ばっかりで、聞きづらいんだよ」って感じでした(笑)。ネタだと思いますが、結構叩かれてました。で、叩かれると「痛い痛い」とうれしそうな木下先生。

これからはジャガー横田を応援していこうと思います。テレビを見るだけだけど。がんばれジャガー

最後に抽選会があって、なんとホテルのランチブッフェのペア招待状が当たりました。『まだ私を肥やしたいんだな』ということで、近々肥えてきます

2日間とも、午後からのセミナーだったけど、10時から街に出て、ショッピングに励みました。一応ウォーキングです。丸2日間遊び歩いて、さすがに満足だわ。でもでも、私に残された時間はあとわずか。出産の予兆が表れるまで、アクティブに過ごしたいと思います

よく実家に行っている紗季ちゃんですが、こないだじいちゃんと図書館に行ったそうな。紗季ちゃんが「おじいちゃん、だーいすき」と言って、じいちゃんはいつものノリで「うそつけー」って言ったら、ポロポロ泣き出したそうです。かわいそうに…。意外と繊細な心を持ち合わせているのね。

こないだ、紗季ちゃんに出産立会いの心得を伝授してみました。助産師さんの言うとおり「お腹が痛くなってねぇ、赤ちゃんがオマタから産まれてくるんだよ。」と言うと「えっ……、オマタ」と、ビックリした顔で私を見ました。でも、次の瞬間「ご飯できましたよ~。」と、おままごとの続きが始まりました。えっと…、わかってんのかな?

ツリーを飾りました。毎晩、紗季ちゃんが自ら点灯してくれます