北の国から趣味悠々・・

憧れの北海道一周を旅しました==
永住慕い位に大好きです!

六甲高山植物園~

2014-03-12 21:05:33 | 
 寒い中での高山植物園~

 冬場は普段は冬季休園中なんですが、この日だけ
バイカオウレンが咲いたと言う事で一日だけ開園しています~~
 車で家から走らせて見るんだけど、道路の端には未だ雪が残って居ましたね
 
 駐車場に止めて入口を入った所の池です~~
此処にも所々に雪が残って居ます・・・

 プリンスブリッジ=1958年(昭和33年)10月29日
皇太子殿下のお渡り初めが有ったんですよね~

 ユキワリイチゲ=未だ完全には咲いてなかったにゃぁ~
咲けば白色の上品な花なんですよね~



 バイカオウレン~小さな可愛い花が斜面一面に満開でした~~
去年は篠山の方に見に出かけてから早一年なんですよね~~
 キンポウゲ科でギリシャ語の切るが語源で、葉っぱの切り込みが多い事かららしいです~

 土栗~パッと見た時、何かの木の実かな?と思ってみてたんだけど、植物園の案内の人が説明してくれました
腹菌類のキノコなんです・・・膨れた袋状の所を押さえると中から胞子が煙の様に飛び出てきます・・・


 ザゼンソウ=ちょっぴり水が流れている湿地帯に未だはっきりと仏焔苞(ぶつえんほう)が開いて無いので中の花が咲いて無いので「座禅を組んだ達磨大師」は見れなかった~~

 わさび=綺麗な水にしかそだたないんだよね~安曇野が有名だよね~

 シクラメン・コウム=シクラメンは良く聞くし我が家にもさいているんだけど、コウムって
初めてですね~葉っぱは似ています~
このコウムも温室の中で育てていました~~

 福寿草~此れは植物園のフクジュソウです・・・

 此れは鉢植えの我が家の福寿草です~~


 花の名札は沢山、刺されて居たんだけど未だまだ芽も出て無くて寂しい植物園でしたニャァ~
来月にもなれば、もう少し春の花が顔を出してくれるんでしょうね~~
又、その頃に来たいと思います~

 最後に関西はこの食べ物から春を感じるんですよね~

 この時期、瀬戸内海で獲れるいかなごのクギ煮は何処の家庭でも作るんですよね
我が家も御託に漏れず一回目の今回は4kg炊きましたニャァ~
あっちこっちに送って居ます・・・
 毎年、行く北海道の定山渓のスナックのママさんちにも送って
喜ばれて居ますニャァ~~
 (その分、家の中は凄い生臭い匂いですニャァ・・・)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん)
2014-03-13 14:24:14
生臭いの大の苦手なぽんには恐るべし・・・でしゅね・・・
生臭いのが嫌いだから海の幸が嫌いなんでしゅ・・・
いろんなお花達、こうしてみると、観た事にゃいお花ばかりだなぁ~って思ったりしましゅ。
デッカイドウには無いのか、感心がにゃいぽんが全く見向きもしなかったのかでしゅね(笑
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
返信する
Unknown (ちえこ)
2014-03-13 17:37:12
高山植物園へ行かれたのですね。
まだまだ寒そうですが素敵な風景です。

バイカオウレンの群生ですね~。
可愛い花ですね~。
これだけの群生を作られるのはご苦労でしたでしょうね。

ツチグリも面白い植物ですね。
私も教えてもらうまで知りませんでした。

ザゼンソウも面白い植物ですね。
もう一度見てみてみたい植物の一つです。

わさびまであるんですね~。

シクラメンコウムって初めてです。
可愛いですね。

そちらでも「いかなごのクギ煮」を作られるんですね。
ネットの友人のところで存在を知りました。
4kgも作られたんですか!しかも1回目!!
奥様が退院されて回復されてよかったですねd(^-^)
返信する
ぽんさん! (mizocyan)
2014-03-13 21:13:47
 ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
 そう~生の小魚を生姜・水あめと炊くんだから
どうしても匂いがきついんだよね・・・
でも炊けた後は本当に、くぎ煮と言われるように
硬く甘くてご飯のあてに成るんだよね~~
勿論、生臭さは無いんだよ~~

 北海道でも結構、見かけると思うけどね・・・
水芭蕉・ザゼンソウなども有るんじゃぁ~ないかな?
返信する
ちえこさん! (mizocyan)
2014-03-13 21:14:47
  ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
 未だ雪が所々に残って居て、名札だけで花は勿論
芽も出てないのが多かったニャァ・・・
 このバイカオウレンが満開と言う事でこの日だけ
特別に開園してくれました~~
そうだね~係りの人が毎日手入れをされているんでしょうね~

 土栗=最初、見たときは何かの実かなぁ??と思っていたれ
係りの人が通ったので聞いて初めて知りました
袋状の所を挟んで「煙の様なのが出るでしょ・・菌なんですよ」と
教えてくれました~その菌を回りに吹きかけて増えるんですよね

 ザゼンソウももう少しするともっと葉が開き中に可愛い
形がみえるんだけどね~

 シクラメン・コウム~葉っぱは良く見るシクラメンと一緒の様でしたね

 最近は大分、足も元に戻って炊事場で長く頑張って居ますニャァ~
春の風物詩「くぎ煮」は関西・瀬戸内の名物ですよね~
遠くの友に送ると喜んでもらえますね~
返信する
珍しい花達♪ (peko)
2014-03-13 23:10:41
こんばんわ~~
「雪割りイチゲ」や「土栗」なんて初めて知りました~
「高山植物」は奥が深いですね。

「バイカオウレン」ってギリシャ語の切るが語源でしたか~可憐な花で大好きです~

さんちの「フクジュソウ」も鮮やか色で綺麗ですね~~

もう「くぎ煮」の時期ですか~一年が早いな~~
我が家は「兵庫県産」をスーパーで買ってます。良く頂きますよ~最近も食べました~
返信する
pekoさん! (mizocyan)
2014-03-14 18:56:16
 (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
 ユキワリイチゲはこの日は寒く雪が未だ残っていたのも有って
完全には咲いて無かったんだけど、可愛い花でしたね~
土栗は何か里山でも見たような見なかった様な・・・
説明を受けて煙の様な菌を吐き出すのにはビックリでしたね~

 バイカオウレンは斜面一面に咲いて居て本当に綺麗でしたよ

 我が家の福寿草も5輪ほど、やっと咲いてくれましたニャァ~
茎が結構、長く先に黄色い綺麗な花を咲かせて居ます~

 この時期は近所の何処とも我が家の味が有るので
貰ったり挙げたりと女房も忙しそうです~
返信する
立派な福寿草とどれも素敵♪ (おとぼけママ)
2014-03-14 20:29:59
立派な福寿草ですね!

シクラメン・コウムって可愛い小輪のシクラメンですね

関西はこの食べ物から春を感じるって私、知らなかったです

小魚の佃煮の様ですね、美味しそうで体に良さそうですね!

ユキワリイチゲって可愛い小輪のお花ですね

奥様が元気になられて良かったですね!
返信する
ママさん! (mizocyan)
2014-03-14 21:04:44
 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
 やっと我が家の福寿草が可愛い花弁を見せてくれました
小さな鉢に松・竹・梅それに福寿草をうえているんですよ
梅は未だ蕾なんだけどね・・・

 一番最初のいかなごは小さすぎて余りなんですよね
二番手ぐらいが大きさも手頃で一番、歯応えが有って
美味しいんですよね~
瀬戸内の春の名物魚ですニャァ~~

 この間も柏原方面に一緒に出かけて見ましたよ~
ぼちぼちと歩けるように成ったので助かっています
ご心配頂き本当に有難う御座いました~
返信する
一日だけの開園 (kei)
2014-03-15 17:31:18
mizocyanさん こんにちは
「バイカオウレン」が 咲いたので 一日だけの
開園 待ちわびている方も いるのでしょうね
可愛いお花 姿も美しいです

ユキワリイチケゲ 蕾がほころんで これから
暖かな陽射を浴びて 咲きだしますね
わぁ~ 土栗 初めて見ました 食用になるのですね 
ワサビの葉 まるで 新緑の季節みたいです

気温の低い 高山植物園の 福寿草と
暖かい mizocyanさんちのお庭の 福寿草
随分 違いものですね

早春の味 イカナゴのくぎ煮 照りが有って美味しそう
お酒の肴にも  温かいご飯にも 合いそう 
返信する
keiさん! (mizocyan)
2014-03-15 19:02:34
 こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
 そうなんです~冬の間は閉館なんだけど
この時期だけバイカオウレンが咲いたと言う事で
日曜日一日だけあけてもらえるんですよね~
だからカメラを持った人で一杯でしたニャァ~

 ユキワリイチゲは今なら可愛い花が咲いているでしょうね

 どうだろう・・?食用に成るかまでは聞いてないんだけど、袋から菌が出るのを見て、食べれないと思いますね

 わさびは綺麗な水の所ジャァ~と駄目なんだよね

 我が家の福寿草も漸く、可愛い黄色の花を
咲かせてくれました~~

 そうなんです~肴にピッタリで毎日、頂いています
あっちこっちに送って喜ばれていますニャァ~
返信する

コメントを投稿