ぶらりとドライブしてみました~
最初に家から小一時間ぐらいの所、吉川方面へ~~
吉川から山道を走って居ると、大好きな茅葺屋根が見えて来ました~
勿論、茅葺屋根は葺き替えて居るんだろうけど
とっても素敵で、お庭に入らせて貰いました~
庭には水仙も咲いてとっても安らいだ気分にし垂れましたニャァ~
西山牧場~茅葺から直ぐの所でカフェーの看板が
寄って見ると牧場に成って居るんです~
横には沢山さんの牛・羊・ヤギさんたちが居ました~~動画此処から
その後、西に車を走らせ三木へ~
三木線の「恵比寿駅」です~駅前のロータリーには名前に因んで恵比寿様が
迎えてくれます=
大分、前に寄った「サイホン橋」です~
河原に降り石橋を渡りました、この石橋は水量の多いときには沈下橋に成るんだよね~~
サイホン橋=イギリス陸軍少尉パーマー氏の設計により、志染川の清流に架かる日本で最初のサイフォン(噴水管)橋で、明治24年に完成したんです~
動画此処から
其処からちょっぴり遠いんだけど、宝塚の北手「武田尾温泉」へ~
結構、渓流に沿って細い道を走るので離合困難なので注意して
ゆっくりと走って居ると、工事をしているんです~~
なんと凄い鉄製の橋桁を作っているんです・・・びっくり
此処は「新名神道路」の建設中です・・・
やっと武田尾温泉に~~
JR福知山線がトンネルから渓谷を渡り直ぐに又、トンネル・・・
渓谷を渡ると直ぐに「武田尾駅」が有ります~
何かちょっとの間、トンネルから抜けると次のトンネルの間の山間の駅
見るからに寂しい渓谷の駅~~
だからそれ故、余計に愛着が沸く山間駅です~~
この武田尾駅から武庫川沿いに旧線路跡地が有るんです~
一度尋ねて見たかったんだけどこの日は女房も一緒だったので断念・・・
又の機会に是非、歩いて見たいですニャァ~~
最初に家から小一時間ぐらいの所、吉川方面へ~~
吉川から山道を走って居ると、大好きな茅葺屋根が見えて来ました~
勿論、茅葺屋根は葺き替えて居るんだろうけど
とっても素敵で、お庭に入らせて貰いました~
庭には水仙も咲いてとっても安らいだ気分にし垂れましたニャァ~
西山牧場~茅葺から直ぐの所でカフェーの看板が
寄って見ると牧場に成って居るんです~
横には沢山さんの牛・羊・ヤギさんたちが居ました~~動画此処から
その後、西に車を走らせ三木へ~
三木線の「恵比寿駅」です~駅前のロータリーには名前に因んで恵比寿様が
迎えてくれます=
大分、前に寄った「サイホン橋」です~
河原に降り石橋を渡りました、この石橋は水量の多いときには沈下橋に成るんだよね~~
サイホン橋=イギリス陸軍少尉パーマー氏の設計により、志染川の清流に架かる日本で最初のサイフォン(噴水管)橋で、明治24年に完成したんです~
動画此処から
其処からちょっぴり遠いんだけど、宝塚の北手「武田尾温泉」へ~
結構、渓流に沿って細い道を走るので離合困難なので注意して
ゆっくりと走って居ると、工事をしているんです~~
なんと凄い鉄製の橋桁を作っているんです・・・びっくり
此処は「新名神道路」の建設中です・・・
やっと武田尾温泉に~~
JR福知山線がトンネルから渓谷を渡り直ぐに又、トンネル・・・
渓谷を渡ると直ぐに「武田尾駅」が有ります~
何かちょっとの間、トンネルから抜けると次のトンネルの間の山間の駅
見るからに寂しい渓谷の駅~~
だからそれ故、余計に愛着が沸く山間駅です~~
この武田尾駅から武庫川沿いに旧線路跡地が有るんです~
一度尋ねて見たかったんだけどこの日は女房も一緒だったので断念・・・
又の機会に是非、歩いて見たいですニャァ~~
茅葺き屋根、いいですよね~。
住んでいらっしゃる方はお手入れが大変なようですが。
見るほうはこのまま保存して欲しいと思っちゃいますね。
牧場のあるカフェ、素敵ですね。
牧場って憧れます。
牛さんたちがくつろぐ姿は癒されますよね。
道端に恵比寿様が!
なんだかユーモアがありますね。
でも、これ、晴れている日は似合いますが、雨の日はミスマッチな気が(^ ^;)
サイフォン橋、珍しい名前ですね。
眼鏡橋が日本名なんですね。
奥様とドライブ、喜ばれたのでは~d(^-^)
私も茅葺き屋根って趣があって好きです。
ここは普通のお宅なのでしょうか??
だとしたらすごいなぁ~^^
こんな長閑なトコにcafeがあるんですね~
しかもカワイイ動物さんたちまでいて・・・( ´艸`)ムフフ
サイホン橋、変わった名前ですが
素敵な橋ですね。
下から見ても高いのがわかります。
工事してる人たちってすごいよなーって、つくづく思っちゃう私です(笑)
奥様も一緒に出かけられるようになったんですね^^
拭きかえられた茅葺屋根を見ると、白川郷を思い出しますね~
「サイホン橋」ですか~貴重なものですよね~
「沈下橋」は一度和歌山の南部をドライブした時に見たことがあります~
「新名神」の橋桁の高さはですよね~
今回は奥様もご一緒のドライブができて良かったですね~
奥様の骨折も すっかり良くなられて
一緒にドライブへ
うぅ~ん!!素敵 青空と白い雲と茅葺屋根の家が
見事なコントラストで
恵比寿様が 出迎えてくれるなんて 幸せな駅前ですね
東京の山手線にも 恵比寿駅がありますよ
石橋に欄干が無いと 一寸怖いです
「新名神道路」の橋桁 下から見上げると
随分高いのですね
田舎でも最近は吹き替えの方が少なくなり
茅葺屋根が本当に少なくなったよね・・・
瓦とか他の屋根瓦に変わって来て残念です
このカフェーの傍に牧場で子供たちが一緒に
遊び楽しめるんですよね~又、キャンプも出来るんです
私鉄・神戸電鉄の駅名が粋な「恵比寿駅」で
ロータリーの傍に立っているんです
結構、お参りする人も居ますね~
サイホン橋~綺麗な名前だよね~
こう言う橋は全国に良く有りますね~
一番に思い出すのが長崎のめがね橋ですね~
女房も久し振りにドライブで楽しんでくれましたニャァ~
そうですね~普通の民家なんで勿論、住んでいました
丁度、郵便配達の方も来ていましたニャァ~
山間のひっそりとした牧場なんです~
でも暖かくなったら結構、子供さんたちで賑わうそうです
めがね橋の方が聞きなれていますよね~
橋の下から渓流沿いに下まで歩くと、石を沢山
積んだ後が見え、凄い迫力です~
又、川に架かった石橋が水量の多いときには
沈むので沈下橋になっているのも珍しいかった~
有難う御座います~この頃、ちょこちょこと一緒に
ドライブに行ける様に元気に成りました~
そうだね~~白川郷の茅葺屋根の群集は凄いよね
私も一度、見て見たいと思って居るんだけどね~
めがね橋もあっちこっちに有りますよね~
沈下橋もこの近くにも何箇所、見たことが有ります
良く考えたものですよね~
この武田尾温泉の上を遠い三田方面への工事なんですよね
凄い橋桁の下を今は通るんだけど、余りの高さなので
ちょっぴりビビリましたニャァ
この下の武田尾廃線跡を今はいろいろと調べているんです
暖かくなったら一度、歩いて探索したいと思って居ます
有難う御座います~未だあまり長くは歩けないんだけど
気晴らしに一緒に連れて行っています~~
いろいろとご心配頂き本当に有難う御座いました
どうにか家事も出来るぐらいに成ったので、気晴らしに
ドライブに一緒に出かけて見ました~
この日は当ても無く天気が良かったので
大好きな田舎町をぶらぶらと走って見ましたニャァ~
そうなんだぁ~~東京にも恵比寿駅が有るんだね~
素敵な駅名だよね~~
ついつい手を合わせたく成る駅です~~~
サイホン橋には勿論、手摺りも付いて安全です
又、新名神道路の橋桁は高くて完成時もあんなに
高い所を山から山へ走るんだぁ~と思うと
ちょっぴり今からビビリますニャァ~~
あっしはこちらからすると、珍しい建物や橋なので見るくらいだけど、デッカイドウでは感動しないぽんでしゅ・・・
デッカイドウはつまらないもの・・・ 全部そちらより真新しいし、歴史が無いし・・・
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
茅葺屋根のお家に入って見せてもらえるのね
いいですね!
武田尾とか宝塚とか懐かしい地名を聞いて
私の故郷だと思いつつ地名は知って行ったことが
あるけど一、二度行ったくらいで
風景は記憶に残っていない様な私かな
奥様と御一緒にでしたか、また夫婦仲良くアッチコッチに
ドライブ行ける様になって良かったですね!
間もなく良い小春日和になって来るでしょうから
夫婦仲良く楽しい日常にになりますね!
私も間もなく完全定年になる主人に誘われて 散策に
引っ張り出されるでしょう!