「げつようびは?」
そういえば金曜日の懇談会の最中にも何回か聞いてきた。
適当に「学校行ってからデイだよ」と答えてたんだけど。
今日の夜ご飯のあと、そうちゃんが
「あしたの おべんとうは?」
ん?
もしや。
慌てて手帳を確認したら、月曜日は「高等部入学者説明会」で高2は休みだった!
あぶなっ。
デイの予約表を念のため確認したところ、普通に学校あるつもりで15時からの予約にしてあった。
やば。
携帯を見ると、ちょうどデイからメールが。
「月曜日、高等部は学校休みのようですが何時からご利用希望ですか?」
救いの神よ。
すっかり忘れていたことを謝って、午前中からお迎えに来てもらうことにしました。
そしてそうちゃんにもお礼を。
「そうちゃん、明日はお弁当持ってデイサービスだね。お母さんに教えてくれてありがとう。」
ちゃんと予定が頭に入ってるの、えらいなー。
私が「学校行ってデイだよ」と適当に言ってたので、「かーちゃん忘れてるんちゃう?学校ないで?」と彼なりに焦ってたのかも。
今日の晩ご飯は、
かつおのたたき
里芋と鶏肉の甘辛煮→一部明日の弁当用に残した
味噌汁(ほうれんそう、茄子、豆腐)
納豆、イカの塩辛ゆず風味
でした。
いただいた里芋がとてもおいしかった。
「今日は呑まない」と宣言していた夫が、かつおのたたきを見た瞬間、
「焼酎は酒のうちに入らないから」と三岳(芋焼酎)呑み始めたんですけど。
何そのマイルール。
今日の午前中はそうちゃんと夫と3人でカラオケ。
中島みゆきの「ファイト!」の本人歌唱聴いて、泣いてしまった。
夫も泣いてたよ。
さ、一週間が始まる。
ファイト! 闘う君の唄を
闘わないやつらが 笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながら のぼってゆけ
そういえば金曜日の懇談会の最中にも何回か聞いてきた。
適当に「学校行ってからデイだよ」と答えてたんだけど。
今日の夜ご飯のあと、そうちゃんが
「あしたの おべんとうは?」
ん?
もしや。
慌てて手帳を確認したら、月曜日は「高等部入学者説明会」で高2は休みだった!
あぶなっ。
デイの予約表を念のため確認したところ、普通に学校あるつもりで15時からの予約にしてあった。
やば。
携帯を見ると、ちょうどデイからメールが。
「月曜日、高等部は学校休みのようですが何時からご利用希望ですか?」
救いの神よ。
すっかり忘れていたことを謝って、午前中からお迎えに来てもらうことにしました。
そしてそうちゃんにもお礼を。
「そうちゃん、明日はお弁当持ってデイサービスだね。お母さんに教えてくれてありがとう。」
ちゃんと予定が頭に入ってるの、えらいなー。
私が「学校行ってデイだよ」と適当に言ってたので、「かーちゃん忘れてるんちゃう?学校ないで?」と彼なりに焦ってたのかも。
今日の晩ご飯は、

かつおのたたき
里芋と鶏肉の甘辛煮→一部明日の弁当用に残した
味噌汁(ほうれんそう、茄子、豆腐)
納豆、イカの塩辛ゆず風味
でした。
いただいた里芋がとてもおいしかった。
「今日は呑まない」と宣言していた夫が、かつおのたたきを見た瞬間、
「焼酎は酒のうちに入らないから」と三岳(芋焼酎)呑み始めたんですけど。
何そのマイルール。
今日の午前中はそうちゃんと夫と3人でカラオケ。
中島みゆきの「ファイト!」の本人歌唱聴いて、泣いてしまった。
夫も泣いてたよ。
さ、一週間が始まる。
ファイト! 闘う君の唄を
闘わないやつらが 笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながら のぼってゆけ