そうちゃんがデイでトランポリンに行ってる間に、映画「湯道」を観に行った。
夫と映画、1年4か月ぶり。
終わって映画館出た瞬間、声合わせて「最高だったね」と言ったよ。
笑えて泣けて、あったまる。
お風呂上がりみたいな気分で帰ってきてぐっすりお昼寝できた。
疲れ気味なので「毒にも薬にもならない緩い映画が観たい」と選択した作品だったけど、しっかり心に効くお薬でした。
小さい頃銭湯に通っていたことを思い出して、とても懐かしかった。
あの頃の銭湯は人があふれていて、洗い場が足りずに浴槽から桶でお湯汲んで洗ったりしてた。
隣に座ったおばあさんに泡が飛んで、「シッシッ」と追い払われたこともあった。子どもだった私。一生懸命生きてきたな。
夜お風呂に入る時、お友達にもらったヒノキチップの袋を浴室内に下げて入ってみた。
温泉気分で幸せな気持ちになりました。
♪湯は マイ サンシャイン
実は以前にMRIを断念して以来、たまにパニック発作(動悸、息苦しさ、急な恐怖感)が起こるようになった。(更年期あるあるらしいね。)
暗所や閉所への苦手感が強く、今日の映画館もほんとは不安だったんだけど。
全然大丈夫だった。
よかった。
自信になった。
そんなこと関係ないくらい、映像が美しく音楽が美しく、ストーリーに引き込まれてた。
生田斗真くん、濱田岳くん、橋本環奈ちゃんの3人がメインで、ほんとに素晴らしかった。他の俳優さん達も豪華。
窪田正孝くんめちゃかっこよかった。小日向文世さん表情豊かすぎて泣ける。
特筆すべきは、大水洋介くんがいい演技してたこと。
え?それ誰って?
ラバーガールのボケの方よ。コント師の。
大好きなコンビなのでどんな形でも頑張ってほしい。
ああ、映画館で見るべき作品ってこういうのよね。
※※※※※※
そうちゃんが学校で作って来たランタンカバーを、元々あった照明器具の上にかぶせてみた。

なんだか明るさが広がった気がしてる。かわいいし。
そして、ブログに載せるまでもない今日の晩ごはんは。

刺身二種(かつお、ツバス)
新玉ねぎと山芋のサラダ
新じゃがいものそぼろ煮
砂ずりのソテー
味付け豆もやし
はんぺんの焼いたの
この中でそうちゃんが一番食べたがったのは…
味付け豆もやしでございました。
大好きな刺身にも勝つのね…。
夫と映画、1年4か月ぶり。
終わって映画館出た瞬間、声合わせて「最高だったね」と言ったよ。
笑えて泣けて、あったまる。
お風呂上がりみたいな気分で帰ってきてぐっすりお昼寝できた。
疲れ気味なので「毒にも薬にもならない緩い映画が観たい」と選択した作品だったけど、しっかり心に効くお薬でした。
小さい頃銭湯に通っていたことを思い出して、とても懐かしかった。
あの頃の銭湯は人があふれていて、洗い場が足りずに浴槽から桶でお湯汲んで洗ったりしてた。
隣に座ったおばあさんに泡が飛んで、「シッシッ」と追い払われたこともあった。子どもだった私。一生懸命生きてきたな。
夜お風呂に入る時、お友達にもらったヒノキチップの袋を浴室内に下げて入ってみた。
温泉気分で幸せな気持ちになりました。
♪湯は マイ サンシャイン
実は以前にMRIを断念して以来、たまにパニック発作(動悸、息苦しさ、急な恐怖感)が起こるようになった。(更年期あるあるらしいね。)
暗所や閉所への苦手感が強く、今日の映画館もほんとは不安だったんだけど。
全然大丈夫だった。
よかった。
自信になった。
そんなこと関係ないくらい、映像が美しく音楽が美しく、ストーリーに引き込まれてた。
生田斗真くん、濱田岳くん、橋本環奈ちゃんの3人がメインで、ほんとに素晴らしかった。他の俳優さん達も豪華。
窪田正孝くんめちゃかっこよかった。小日向文世さん表情豊かすぎて泣ける。
特筆すべきは、大水洋介くんがいい演技してたこと。
え?それ誰って?
ラバーガールのボケの方よ。コント師の。
大好きなコンビなのでどんな形でも頑張ってほしい。
ああ、映画館で見るべき作品ってこういうのよね。
※※※※※※
そうちゃんが学校で作って来たランタンカバーを、元々あった照明器具の上にかぶせてみた。

なんだか明るさが広がった気がしてる。かわいいし。
そして、ブログに載せるまでもない今日の晩ごはんは。

刺身二種(かつお、ツバス)
新玉ねぎと山芋のサラダ
新じゃがいものそぼろ煮
砂ずりのソテー
味付け豆もやし
はんぺんの焼いたの
この中でそうちゃんが一番食べたがったのは…
味付け豆もやしでございました。
大好きな刺身にも勝つのね…。