さて、鼻詰まりの診察帰り。
食欲が増していると書きましたけどね。
晩ご飯には回転寿司がいいんじゃないかってことになりまして。
一番上のコの住んでいるとこから近くの根室花まるにお邪魔します。
ここは回転寿司の中では高級店かな。
産地直送の美味そうなものが多いんです。
カウンターの一角で見たことのある方がライトを浴びています。
テレビのカメラも…。あら、グッチーさんでしたわ。
道内ローカルのHBCでしょうか。
どこかの情報番組で紹介されるのかな。
感染防止対策がしっかり取られ、席には余裕があるのでしょうか。
ギュウギュウ感は無し。順番待ちのベンチも広く離れて座れる常態です。
ああ、根室と羅臼からの直送品ですか…。
貼り紙に目が奪われます。
ほとんど待ち時間無しでボックス席を用意いただきました。
情報が溢れています。
順番に全部注文する方式でもいいんだけど。
食べ切れるかな。
最初に運ばれて来たのは、トロにしん。
すんません、根室産の真イワシでした。
新ショウガたっぷりの二階建て。
どうしても初めは変わりもので行きたいワタクシです。
ハマチは家族のもの。
活ホッキ。
茹でると濃いピンクから紫色になるホッキの先。
淡い茶色ってのが鮮度の印ですか。
ホタテ。
この重なりあんばいが凄いです。
ツブ。
おお、魅力的だぁ。
食べる側より撮る側が忙しいです。