goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

食べるぞぉ

2021-03-19 23:25:00 | 飲み食べ

さて、鼻詰まりの診察帰り。

食欲が増していると書きましたけどね。

晩ご飯には回転寿司がいいんじゃないかってことになりまして。

一番上のコの住んでいるとこから近くの根室花まるにお邪魔します。

ここは回転寿司の中では高級店かな。

産地直送の美味そうなものが多いんです。

カウンターの一角で見たことのある方がライトを浴びています。

テレビのカメラも…。あら、グッチーさんでしたわ。

道内ローカルのHBCでしょうか。

どこかの情報番組で紹介されるのかな。

感染防止対策がしっかり取られ、席には余裕があるのでしょうか。

ギュウギュウ感は無し。順番待ちのベンチも広く離れて座れる常態です。

ああ、根室と羅臼からの直送品ですか…。

貼り紙に目が奪われます。

ほとんど待ち時間無しでボックス席を用意いただきました。

情報が溢れています。

順番に全部注文する方式でもいいんだけど。

食べ切れるかな。

最初に運ばれて来たのは、トロにしん。

すんません、根室産の真イワシでした。

新ショウガたっぷりの二階建て。

どうしても初めは変わりもので行きたいワタクシです。

ハマチは家族のもの。

活ホッキ。

茹でると濃いピンクから紫色になるホッキの先。

淡い茶色ってのが鮮度の印ですか。

ホタテ。

この重なりあんばいが凄いです。

ツブ。

おお、魅力的だぁ。

食べる側より撮る側が忙しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲増してます

2021-03-19 22:00:00 | 飲み食べ

札幌は新川にある耳鼻咽喉科。

鼻詰まりの診察をどこで診てもらおうかと悩んでいたワタクシ。

近頃のネット情報は、患者側の評価も知ることが出来るので参考にします。

片道2時間ではありますけどね。

増毛からは十分日帰り圏内ですから。

何ら問題はありません。

鼻の奧側が白くなっているのでアレルギーでしょうかね。

そんな診断でした。

同じ建物に一角にあった薬局に気付かず、探せないまま近くのセブンで休憩します。

お昼を済ませてから病院に行ったのにね。

診察を受けてホッとしたのでしょう。

急にお腹が空いてきましたもの。

玉子サンドにポリッピー。

ふわふわな玉子サンド、美味かったです。

こぼさないよう食べるのに苦労します。

そうそう、ポリッピーは焼きとうもろこし味。

これまた美味し。

もっと大きな病かと思ってしまった小心者のワタクシ。

妙に食欲が増しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的なことだからこそ

2021-03-19 19:10:00 | 考えたら

今回の多事奏論は、高橋さんのもの。

女性と「自傷めいた怒り」個人的なことは、パワーに~、とのタイトル。

森元総理ってのは、問題提起するって意味では、この国の何かを変えるための役に立っているんだろうね。

そう自分でも思っていたのですが、今回は個人的なことをどう扱うのかってことが書かれていました。

子育て、家事、社会進出。

これらの言葉には、知らないうちに女性のって意味が含まれているんじゃないかって目で一度ちゃんと考えよう。

個々人の経験から学び、世の中を変えようとするエネルギーにする。

自分には極々普通のことなんですけどね。

世の中が変わっていくこと。

不用意な発言により女性を傷つけてしまう。

そもそもその表現だっておかしいんじゃないの、って話。

傷つくとかじゃ無くて、怒ってますけど。

オンナコドモの怒りは、なぜか小さく見積もられがち。

よしよしと頭を撫でてやれば黙ると思われている。

だから、個人的なことは政治的なこと。

そこを変えなきゃ何も変わらんのです。

クダリの文が何とも言えず…。

内閣広報官を辞任した山田真貴子氏のことで締められていました。

「飲み会をぜったいに断らない女としてやってきました」

なら、復調されたらぜび話を聞きたい。

誘ったら、断らないでほしい。

さて、どうなるんだろう。

その続きを書いて欲しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺好き

2021-03-19 12:20:00 | 飲み食べ

セブンのあんかけ焼きそば。

麺好きオヤジですからね、これはもうスペシャル品です。

家族は、2色丼のようなものを買ったようですがね。

鶏そぼろってヤツでしょうか、それと玉子。

酢とカラシを添えて麺をかき混ぜます。

ああ、この日は耳鼻咽喉科で診察してもらう日。

見てくれは美味そうに見えるけど、いい匂いを感じるハズの鼻がなぁ。

一番上のコのチョイスしたもの。

いろいろと変わったものが好みです。

で、ラーメン好き。

あら、あんかけ焼きそばのワタクシですがね。

それにも心が揺れてしまいます。

2度も接写してしまいましたもの。

ううーん、とりあえず匂いだけ…。

あら、その鼻詰まりを治しに来たのを忘れてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする