まつりとは。

増毛もイベントは多い方だとは思いますけどね。
住んでいる人々が参加して楽しんで、帰って来なきゃって思えるようなものは無いかも。
厳島神社の例大祭だって神輿渡御がいつの間にかトラックで運ぶことになっていたり…。

酒に酔い、音に酔う。
暮らしの中にしっかりと根付いているもの。
40年の節目を迎える夜高あんどん。
あらためてその壮大さを感じたところです。
そして大人から子供へという形。

太鼓もそう、踊りもそう。
そしてあんどんそのものへの情熱も。
羨ましいなぁ。

ワタクシどもの飲食物販ブース。
酒蔵ラーメンは特に人気でしたね。
一番奥に売り場があるのに通りまで行列が続いていましたから。

増毛の地酒も人気です。

ひとりで何杯も…、という方もいらっしゃいました。
ありがたいですなぁ。
そういうワタクシも1杯いただきました。
美味し。

地元商店側の販売ブースで買ったソーセージをいただきました。
これがまた香ばしくて美味いんだなぁ。
ここまで来るとあんどんそっちのけで食べものに集中してしまいます。
その結果…。

ところどころに置かれているゴミ集積所はこんな状態に。
次から次に運ばれて来るんだもの。
しかも係員などいないんですから。
わかりやすい2択のゴミ分別でしたが、これじゃ何がなんだかわかりませんな。
それでも夜のうちに回収されるでしょうから。
カラスが散らかしてしまうことは無さそうです。

増毛もイベントは多い方だとは思いますけどね。
住んでいる人々が参加して楽しんで、帰って来なきゃって思えるようなものは無いかも。
厳島神社の例大祭だって神輿渡御がいつの間にかトラックで運ぶことになっていたり…。

酒に酔い、音に酔う。
暮らしの中にしっかりと根付いているもの。
40年の節目を迎える夜高あんどん。
あらためてその壮大さを感じたところです。
そして大人から子供へという形。

太鼓もそう、踊りもそう。
そしてあんどんそのものへの情熱も。
羨ましいなぁ。

ワタクシどもの飲食物販ブース。
酒蔵ラーメンは特に人気でしたね。
一番奥に売り場があるのに通りまで行列が続いていましたから。

増毛の地酒も人気です。

ひとりで何杯も…、という方もいらっしゃいました。
ありがたいですなぁ。
そういうワタクシも1杯いただきました。
美味し。

地元商店側の販売ブースで買ったソーセージをいただきました。
これがまた香ばしくて美味いんだなぁ。
ここまで来るとあんどんそっちのけで食べものに集中してしまいます。
その結果…。

ところどころに置かれているゴミ集積所はこんな状態に。
次から次に運ばれて来るんだもの。
しかも係員などいないんですから。
わかりやすい2択のゴミ分別でしたが、これじゃ何がなんだかわかりませんな。
それでも夜のうちに回収されるでしょうから。
カラスが散らかしてしまうことは無さそうです。