今晩は煮ものでした。

グツグツ、コトコト…。
寒いときはやっぱりこういうの。
温まります。

大根、人参、蒲鉾、染み豆腐。
中でもカマボコが好きかなぁ。
そして染み豆腐。
次はダイコンか。
ニンジンは…

残念ながら一番最後です。
でも小さい頃は嫌いだったもなぁ。
食べられるようになっただけマシか。
なので自分で盛り付ける時でも1つや2つは必ず入れるんです。
そうそう。

煮もの…。
あ、これは炒めものですかね。
年末も近づいていますので冷凍庫の中の掃除ついでに長らく眠っていた食材が調理されました。

ジンギスカンとホルモンと鶏肉。
それにキャベツとニンジン。
でもね、味付けがビミョーなんだな。
なんかひとつピンと来ないの。
なぜだろう…。
何となく柑橘系のような味が残るんです。

聞けば香辛料に浸された鶏肉も混ぜちゃったのだとか。
焼肉用に買ってあったヤツだわー。
それ使ったんだー。
ま、そういうのもアリですね。
変わってはいましたけど…
美味かったです。

グツグツ、コトコト…。
寒いときはやっぱりこういうの。
温まります。

大根、人参、蒲鉾、染み豆腐。
中でもカマボコが好きかなぁ。
そして染み豆腐。
次はダイコンか。
ニンジンは…

残念ながら一番最後です。
でも小さい頃は嫌いだったもなぁ。
食べられるようになっただけマシか。
なので自分で盛り付ける時でも1つや2つは必ず入れるんです。
そうそう。

煮もの…。
あ、これは炒めものですかね。
年末も近づいていますので冷凍庫の中の掃除ついでに長らく眠っていた食材が調理されました。

ジンギスカンとホルモンと鶏肉。
それにキャベツとニンジン。
でもね、味付けがビミョーなんだな。
なんかひとつピンと来ないの。
なぜだろう…。
何となく柑橘系のような味が残るんです。

聞けば香辛料に浸された鶏肉も混ぜちゃったのだとか。
焼肉用に買ってあったヤツだわー。
それ使ったんだー。
ま、そういうのもアリですね。
変わってはいましたけど…
美味かったです。