チキンカツ。

我が家的には珍しいかも。
やっぱりカツと言えば豚肉のことが多いですからね。
鶏肉のカツ。
新鮮な食感ですわ。
それにしても1コずつがデカいこと。
おばあちゃんらしい。
これは間違い無く2食、いや3食分だわ。
キャベツの千切りも豊富です。

ドレッシングは迷わずリケンのうま塩。

だけどね。
どうしたんだろう。
しょっぱさが目立っちゃって以前ほどバクバクって感じじゃ無くなりました。
お得サイズのボトルを買っちゃったからもう少し食べ続けなければなりません。
そんなに飽きやすい性格じゃ無いんだけどなぁ。
カツはたっぷりのカラシを添えてソースもいっぱいです。
元々濃い味好きだったワタクシですがね。
ここんところずーっと薄めに慣れて素材そのものを楽しめるようになったんだけど…。
いつの間にか濃い味好きに戻ってるわー。
反省ですぅ。

うす塩ドレッシングを食べ続けられないってのはいい傾向かもね。
体が薄い味を求めてるんだな。
昨日の夜に食べたキャンデーはミルク味の「白くま」。
ホントはチョコモナカのジャンボを買いだめしてたからそれを食べないとダメなんだけど…。

どうも気分が乗らないんです。
量も味も…。
なので家族に食べてもらいました。
1コは多いって愚痴ってたようですがね。
聞こえないふりしておこう。

我が家的には珍しいかも。
やっぱりカツと言えば豚肉のことが多いですからね。
鶏肉のカツ。
新鮮な食感ですわ。
それにしても1コずつがデカいこと。
おばあちゃんらしい。
これは間違い無く2食、いや3食分だわ。
キャベツの千切りも豊富です。

ドレッシングは迷わずリケンのうま塩。

だけどね。
どうしたんだろう。
しょっぱさが目立っちゃって以前ほどバクバクって感じじゃ無くなりました。
お得サイズのボトルを買っちゃったからもう少し食べ続けなければなりません。
そんなに飽きやすい性格じゃ無いんだけどなぁ。
カツはたっぷりのカラシを添えてソースもいっぱいです。
元々濃い味好きだったワタクシですがね。
ここんところずーっと薄めに慣れて素材そのものを楽しめるようになったんだけど…。
いつの間にか濃い味好きに戻ってるわー。
反省ですぅ。

うす塩ドレッシングを食べ続けられないってのはいい傾向かもね。
体が薄い味を求めてるんだな。
昨日の夜に食べたキャンデーはミルク味の「白くま」。
ホントはチョコモナカのジャンボを買いだめしてたからそれを食べないとダメなんだけど…。

どうも気分が乗らないんです。
量も味も…。
なので家族に食べてもらいました。
1コは多いって愚痴ってたようですがね。
聞こえないふりしておこう。