≪トナカイの旅日記+@≫

     国内のツァーフォット+花便り



   

車内より、と。

2019-05-08 19:21:49 | 旅行

 宿泊場所は成田インター近く。
 朝6時40分発。高速からは、お台場近くには、フジテレビの社屋、レインボーブリッジ。

 又東京タワー、スカイツリーなどをが見えました。

 長和殿からの帰りには、何と名古屋のCBCTVも取材に訪れインタビュー中でした。

 皇居前広場からは、国会議事堂の一部、東京駅、警視庁なども見える。

 田舎者の私には物珍しい!!。

 帰りは、皇居を午後2時発。
 横浜近くまで来たら、雷雨、土砂降りになる。良かった見た後で。

 新東名を通らずに東名高速を帰る。途中数回休憩し、名古屋駅着8時近く。
 帰りに車内で、横の席の方が参賀人数が14万人突破したとスマホで調べたらしい。早い!。

 乗り継ぎ自宅着は9時過ぎ。疲れたけど私にとっては貴重な経験でした。 
 多分この先は無いでしょうねー。
 しかし、はとバスにでも乗って遊覧はしてみたい。叶うかな!。

 追伸 来月2日(日)、愛知県尾張旭市森林公園での植樹祭には天皇皇后両陛下がみえられます。
 さぞかし大変な人出になることと思います。
 


 

皇居参賀 2。

2019-05-07 10:15:36 | 旅行
 
 5月4日。皇居参賀。数字は宮内庁発表の人数。14万1130人。

 上空には盛んに取材ヘリが次々と往来。ホバーリングしていた。

 二重橋の前に、各1~9位の隊列を数か所作り、順序良く入場。
 バス駐車は皇居前広場に。
 並び始めたのが朝7時半過ぎ。天皇のお立ち台が始まるのが10時から。
 持ち物チェック、ボデーチェック、それからが長ーく待たされる。
 救急の方や警察官がひっきりなしに動かれる。気温25近く。倒れる方も多数。

 長和殿ベランダ前に着いたのが10時少し前。
 しかし、人人人、、、でぜんぜん見ることが出来ず。

 更に1時間待機、お出ましになる前は皆さん静かにその時を待っていますが、
 いざお出まされると。もう凄いことになる。旗振り(入場口近くで配られている)
 スマホやカメラで撮る方が手を高く伸ばすため(私も)頭や手の隙間から
 チラチラと見えればまだいい方。ゴメン背の低い方は絶対無理状態。

 私も両手を延ばし撮りました。青空や人の頭などを、、、。
 奇跡に近いくらい、一枚がバッチリと映っていた(嬉)

 大きく拡大してみる。OK。挨拶も聞きました。3時間以上かかりお出ましは5分程度。
 回数を増やせばもっともっと沢山の方々が喜んで帰られるのに、、。

 見えて声を聴いてこれで行った甲斐がある。

141130分の1。はて何の数字?。その1。

2019-05-06 15:10:03 | 旅行
 
 4月30日、5月1日と天候もすぐれず、平成から令和、自宅でテレビ三昧??。
 喪に服しない元号移動、祝福に包まれた元号移動。
 十連休、政府の横行?。日雇いやパート勤めの方々はさぞかし恨めしいでしょうね。
 (日割り計算で収入減)
 それに引き換え、公務員などは休んでも給料は出る。ちょっと違和感を覚えます。

 まぁそんな中私は、生まれて初めての体験に出かけました。

 連休中には各所で渋滞はつきもの。
 5月3日。名古屋発10時。目的地成田空港近くのホテル、到着時間夜9時過ぎ、
 同じコースバス4台。
 実に途中トイレ休憩入れて11時間もかかりました。バスの中で座っているだけでも大変。
 もっと早く都内に入って<明治神宮>も参拝予定が消滅、残念。
 (通常だと、約420k6時間以内位で走れる距離)


 富士山は見ることが出来た。
 沼津あたりから大井松田辺りまで大渋滞。一旦御殿場で出て休憩。
 並行してる国道に行くかと思ったが、そちらも営業などのトラック等で混雑。
 結局再度高速に、、。

 都内に入れば時間も遅く首都高はすいすいと、、。
 照明に輝いた東京タワーも、、。
 4t車クラスの宣伝カー。ここらではぜったに見ることは出来ない。

 夕食は<築地の握り寿司>。頂いてビックリ。
 正月初競り。大間のマグロ?で有名な《すしざんまい》のにぎりでした。

 到着が大幅に遅れてしまい、店食ではなくなり、お持ち帰りになってしまった、残念。
 バスの中で味わうより、あと一時間ちょでホテルに入れる、我慢して部屋まで持参。
 持ち込みの缶ビールとともにゆっくりと味わう。いいね~。バスの疲れが消えた感じでした。

 コース名。
 《新天皇即位を祝う皇居一般参賀 築地にて新鮮なにぎり寿司の夕食》
 朝、6時40分ホテル出発、、。