やっと季節も温かくなり鼻炎も治まりました。
毎年毎嫌になりますが何ともなりません。
ちょっと離れた茶臼山まで行けば広大な場所で楽しめるが
身近な所で我慢。三色できれいな芝桜が道脇にあった。

そして昨年も行って来たがちょっと早く、今年は友が来たので同行、ちょうど見ごろ。
次の日から「ふじ祭り」という事で準備中でしたがたくさんの見物人も。

ちょうど最盛期でした。蜂が蜜を求めてあちこちに飛び回っていた。
近くにある城址に登りましたがこれが大変、急こう配の階段ばかりで後で筋肉痛!やっと
収まりつつある。入口の看板には、、、、。友に誘われ。

数組の夫婦ずれが休み休みで仲良く登られていました。
近くにある側溝!溝!にはたくさんの〈水芭蕉〉が植栽してある。
ぼちぼちと咲き出したい枡。

あちらこちらにでの花の季節。
横に誰かいれば愉しいが、、、独りではね。