goo blog サービス終了のお知らせ 

三ツ星温泉

温泉を星なし~三ツ星まで勝手に評価していきます!
初めての方はカテゴリー「はじめにお読みください」をご覧ください。

湯谷温泉7号泉 鳳液泉の足湯(利修仙人の足湯) ★

2022年01月03日 | 愛知県の温泉

東海道新幹線の豊橋駅は、二時間に1本「ひかり」が停車する愛知県でも有数の町である。
そこから飯田線に乗り換えて、各駅停車で約1時間15分程、日に2本ある特急「伊那路」では45分で湯谷温泉駅に到着する。
渓谷沿いの風情のある温泉街だ。
新東名高速道路が開通してからは、新城ICから30分も掛からない距離になり利便性が増している。

温泉街の入口に、無料の駐車場と足湯がある。駅からは少々歩く。

こじんまりした足湯で、3・4人同時に座ったら満員だ。
湯温は足湯に丁度良い43℃に保たれており、ずっと足を入れていられるだろう。
寸志の盗難があったようで、防犯カメラが設置されていたり、利用時間が決まっていたり、少し物々しい雰囲気があるように思ったことが残念だ。

湯谷温泉は渓谷沿いに個性的な岩があったり滝があったり、近くには鳳来寺山もありコンパクトに観光スポットが点在する。
日帰りで訪れても宿泊で訪れても良い温泉地だと思う。

また、足湯の前には温泉スタンドもあることを付記しておく。


★ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性中性温泉) 自家源泉湧出量:不明
愛知県新城市豊岡字地蔵元6

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百観音温泉 ★★ | トップ | 稲城天然温泉 季乃彩 ★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛知県の温泉」カテゴリの最新記事