低温

2015-02-03 04:23:36 | 日記


 週末からの低温続きの空模様で剪定作業は遅れ気味。時折り雪降りだが青空も見え隠れする天気。統計調査で地区回りで農業センサス調査票の取り纏めの提出時急な私用で行けなかった。今月から役所で回収が始まるので朝食後朝1番に統計担当に電話連絡で空き時間を確認する。
 農業委員会、農林課等他の要件も溜まっていたので電話確認後直ぐの提出物を指定された袋に入れて持って行く。1テーブルに2名の臨時雇用らしき担当者が提出書類の確認体制で座っている。2名の先客が担当者からの聞き取りで書類の訂正や書き換えで質問を受けていた。
 急いで書類を出しながら書き足しや修正、訂正の質疑応答で調査票を検査してもらう。慣れた物で緊張感は無く消しゴムで消したり、エンピツで書き加えたり検算したり慣れた作業。様々な要件を纏めて足したので午前中いっぱい掛かり終わして安心する。
 午後から天気の晴れ間を見て家から離れているりんご畑に枝折れや倒木の雪害を見に行く。広い市道から農道に入ると新雪で塞がれている。先月終り頃天気が上がり除雪が終わり剪定作業に行く事だ出来て喜んでいた。
 あてが外れて市道沿いの通行に便利の良い園地の剪定をする。重い雪が固まって幹に積もっていて低温続きで幹との接地面は凍結して固まっている。一旦解けて積雪が少なくなった園地は新雪で40cm以上積もっている。


 余りの多い積雪で防寒靴の上から雪が入って来る。多い積雪の中ズボズボ抜かりながら歩くにも大変。頭上のりんごの枝は重い積雪で垂れ下がり頭を下げて中腰になって園地を歩く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿