60年ほど前に訪れた原爆資料館には大きなショックを受けましたが
数年前に再訪して驚きました
原爆の実際の悲惨な姿を展示するのではなく
模型?蝋人形?
実物から目をそらし きれいごとの歴史を見せている?

被曝した有りのままの遺品や歴史を展示することになった
と言うニュースを見て
あの時の悲しい感動を思い出し涙が溢れました
事実から目をそらさない原爆資料館を再訪したくなりました

原爆の恐ろしさは
末代まで何時までも続くことです

平和の為の原子力と言っても
人類が制御出来ない原爆と同じです
広島市内観光バスでは
ガスタンクに残った螺旋階段の影や
銀行の玄関の石段に残った人の影などの現場を見て回って
戦争は絶対ダメ!原爆は絶対ダメ!の心が固まりました
開館当時の展示方法に近づいたようなので
修学旅行などで訪れて
見たく無いほど恐ろしい展示を
戦争や原爆をゲームでなく実在していたことを見て欲しいです