goo blog サービス終了のお知らせ 

machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

桃源郷

2019-04-05 18:42:54 | 日記
東京では随所で見かける花桃
真っ赤な花の塊から緑の葉っぱ


真っ白な花の塊からも緑の葉っぱ
バイモユリやショカッサイの花など
大好きな花が乱れ咲くコーナー
machanには桃源郷のような空間です

武州百村北辰妙見宮

2019-04-05 18:32:17 | 日記
頭に武州が何処へ行ってもついている
武州ってドンだけ広いのか見当も付きません


妙見宮は花の山です


鳥居の先には厳しい石段があります


上ると又 鳥居が現れます
鳥居の飾り物?注連縄?の形が珍しいです


眼下を走る貨物列車や


向陽台のビルも見渡せます
妙見宮の本殿まで行けばスカイツリーもハッキリと見えます
お参りのコースにすれば
ご利益で健康増進にもなりそうです
と変な考えでのお参りはダメですよね

桜と貨物列車

2019-04-05 18:20:03 | 日記
妙見尊の広場から眺める
貨物列車


桜の中を走る貨物列車
5分おきぐらいに通過するゴールデンタイム


綺麗な桜の山ですが


この桜の木の間が
絶好の撮影ポイントのようです
カメラを構えた人が長時間粘っていました

アケビの花

2019-04-05 18:13:05 | 日記
純白のアケビの花


濃い紫色のアケビの花
フェンスに絡まって仲良く咲いています


純白の花の中と


紫色の花の中とでは仕組みが違います
驚きました


同じような実がなっていたと記憶しているのですが

熊谷は25℃を越える?

2019-04-05 10:20:21 | 日記
4月に入っても寒い日、雪の降る地方もありましたが
今日はやっと暖かくなるそうで
熊谷では25℃とか
東京も昨年の4月の気温は
1日21.7℃
2日24.4℃
3日23.6℃
4日26.8℃と暖かく過ごして
5日は16.2℃と冷え込み6日には23℃となり
春の嵐となっていました

春の季節は予想のつかない変動で体調維持も大変です