LINK! つないで

ようこそ。ソウルに住んでいて日本語のお勉強が楽しいヨンです。

親知らず

2008-01-28 | 日本語、韓国語
今日は親知らず。知恵歯を抜いた。
ドリルの音には簡単に死ぬかと思った。
人間って恐怖を目の前にすると自然に足が震えてくるんだな~ってことにも気がついた。

私は四つ全部出ていて今日は左の上と下の歯を抜いたけど
下のやつは縦じゃなくて横に出ているということで
ドリルで歯を砕けて抜くという手の込んだ、そしてまたメッチャ恐ろしい方法で。

はぁ~右もまったくおんなじだからその時はまた正気で病院へ行けるかどうかが心配。

今日は一日中薬飲んで横になってておかゆしか食べれなかった。
いや、これやせるかも。(笑)

ところでこの「親知らず」とか「知恵歯」とかいう表現が面白い。
韓国ではこの歯のことを「사랑니・サラン二」という。
日本語でいうと「恋歯」ってところかな。
恋をする頃(思春期)に出るから…だと思うけど。
英語では「wisdom tooth」というし。
なんか面白いな。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知恵歯 (yada)
2008-01-28 22:47:40
こんばんわ。
知恵歯・・・、はっ  私、知らなかった・・・。
はずかしぃ。 

サランニは憶えておこう!

私の親知らずは上だけ両方抜いてます。
下はレントゲンを見るとジョンファちゃんと同じで
真横になってるの。でもこれは生えてこないから
何もしません。って言われてるの。
私の父も兄も下の親知らずは真横になってるの。
同じ歯医者に行ってるから先生が「おもしろいね、親子だね」と
言ったのを思い出しました。

お大事にね。
今度もがんばれ!
返信する
yadaちゃん (mistylake)
2008-01-29 21:31:17
こんばんわ、yadaちゃん。
私も辞書引いてみたら親知らずと知恵歯とあってどっちかな~と思って両方書いてみたけどやはり親知らずの方をもっとよく使うみたいだね~

親知らず。本当に面白い表現です。w

へぇ~親知らずが家族そろっておんなじなんだね~
でも、でっぱとかやえばとか。そういうのもよく家族同士で似てるでしょう?

私は下のやつが横から押して門歯が歪んでしまったから抜きたいと思って思いっきり抜いちゃったけどまた右のサラン二のことを思うと頭が遠くなります。怖いよ~ っていうかお腹すくよ~ 

今日は病院で消毒してもらい来週の月曜日には抜糸ししに行きます。

早くりんごを思いっきり食べれるようになりた~い!
返信する
親知らず知らず (sungsa)
2008-01-29 22:59:42
こんばんは。
今回はイタイ記事ですね。
はやく美味しいリンゴの味をおもいっきり!
噛みしめられるようになるといいね~。
私は親知らずが生えた記憶がまるでないんですよ、なぜか。
もちろん抜いた記憶もなくて、
どこいったんやろ、マイ親知らずって感じですね。
でもほんま、歯~は大事にせんとね。
そうそうちなみに関西ではひと文字の名詞を
伸ばして発音するのん知ってますか?
歯(は~)目(め~)毛(け~)手(て~)とか。
は~痛い。め~かゆい。け~長い。て~広げる。
てな感じです。

返信する
sungちゃん (mistylake)
2008-01-30 23:30:12
こんばんわ、sungちゃん。

まだまだ痛いですよ。ご飯ろくに食べてませんよ。ううう

はぁ~sungちゃんはラッキーやねん!
いいですね~実はうちの父もサラン二生えてないらしくってなんで抜くの?抜く必要あんの?って聞いてくるんでした!
軽くショック!

でも親知らずって昔の人間の痕跡みたいなもんだから生えてない方がなんだかオシャレ!?

あ~「きぃつけて!」の「気」のような?
関西弁はやっぱ難しいわ~
イントネーションに長音ね~ 
またまたいろいろ教えてくださいな!
返信する
痛そう (carol)
2008-01-30 23:55:35
ジョンファさん、あんにょん。

痛そうですね。
私も10年くらい前に左の下だったかな?
会社の有休とって抜きましたよ。
でも、某社の総合サプリメント通常1袋飲むところ2袋飲んだら
普通は腫れるのに出血も早く止まり腫れもなく先生もびっくりで
有休ももったいないのでやめて仕事しましたねえ(笑)

親知らずは韓国でサランニ?恋をするころという意味と同じように、親の知らない間に生えるから親しらずなんですね。
国によって違うっていうのも本当に面白いですね。
返信する
怖い (ayaya)
2008-01-31 20:03:04
こんばんは。

怖い思いしたのですね。良くなりましたか?
想像しただけで腰が抜けそうなくらい怖いです。わたし、とっても小心ものです。

でも、사랑니というのはなんかロマンチックですね。

右を抜く時は痛くしないで下さい。とわたしから先生にお願いしたい気持ちです。
がんばってね。
返信する
い、いたそうですぅ (ひみ)
2008-01-31 22:50:02
お久しぶりです。
久しぶりに見に着てみれば、なんだか痛そうな事になってるじゃないですか。
私は、親知らず生えてないです!ほんと良かった

その代わり、虫歯をほっとき過ぎて神経までヤられてた事が
あったっけ…

歯医者さんに、すごくびっくりされました。
  医 「死ぬほど痛いときなかったですか?」
  私 「……あぁ、なんかそういえばあったかもぉ…」
  医 「無茶しないで、もっと早く来てください!!」

いやぁ、別に無茶してるわけじゃぁないんですけど
どうやら、痛みにはめっぽう疎いみたいで。

早くよくなるといいですね
お大事に
返信する
carolさん (mistylake)
2008-02-01 20:37:02
アンニョンハセヨょ~

心配していただきありがとうございます。
ずいぶんよくなってますがまだ口が思うほど開けられません。w

ええっ!すごっ!どんなサプリメントだったでしょうか?ナースさんは2、3日であざができるかも…って怖いことも言ってましたよ!
でも痛くなかったってそれはホントよかったですね。めでたいですね。 会社に戻ったってすごいです。w

外国語を勉強するとそういう面白さがあって楽しいです。
これからもっと勉強しなきゃいけませんね。
返信する
ayayaちゃん (mistylake)
2008-02-01 20:40:34
こんばんわ、ayayaちゃん。

はい、おかげさまでずいぶんよくなりましてもうお腹すいたりはしません。w ちょっと細かく切らなきゃいけませんが。

でしょでしょう?「だから初恋はサランニを抜くように痛いのよ」みたいなことロマンス小説とかドラマにはよくでてきますね、韓国では。

右は韓国はソルナル(お正月)の後に抜きたいと思ってます。
どうか。
生きてこられますように。

ありがとうね。
返信する
ひみちゃん (mistylake)
2008-02-01 20:44:51
こんばんわ、ひみちゃん。
お元気ですか?

ひみちゃんもラッキーですね!痛くなかったら生えてもべつに抜かなくていいと聞いたことがあります。

ああ!!!神経までね~あれはホントやぱいね~
私も神経やられて苦労した時ありましたよ。あん時もこんなに痛かったっけな。

私は痛みに鈍感より過ぎたことはよく思い出せない!!
お互いこれはいいことかもね~

薬ちゃんと飲んでます。ありがとうね。
返信する