風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

上勝町

2019-02-24 02:28:02 | こころ
徳島県の上勝町
この町はユニークな町

確か都会からIT関係の企業さんが
上勝町の古民家を事業所にして

移り住まう人たちがいたりして
この町の名は聞いていた

夫の実家は徳島
そんなこともあって心に響くのか

昨日のTVも心に残った
上勝町のごみ分別回収のこと

45品目に分けて回収
ごみの80%以上のリサイクル率

普通では
ごみの20数%がリサイクルされるらしい

町の一か所のリサイクル回収場所へ
住民が個々に分別して入れるのだ

そうすることで
ごみを出さないことへと繋がっていく

上勝町の美しい自然を
孫子の代に残したいというある町職員さんの思いが

ごみを出さない工夫につながっていった
ごみを出さない贅沢

人々が大切なことに大切な時間を使う
このような心の贅沢が美しい町づくりにつながる


思うばかりで何も実行できない私に
ごみを出さない贅沢がどれほどできようか

欲を出してスーパーに並ぶ
見栄えを良くした容器に入った商品を選び

無くても良いのに便利だからと付属の
使い捨てスプーンやストローは貰ってくる

出かけるときは水筒があるのに使わず
ペットボトル飲料を買い

おまけに自宅飲料のお茶までペットボトル
ゴミを出さないと心を決めれば

一つひとつをもっと考える自分が生まれる
日常にもっと手間暇かける自分が生まれる

買うことひとつ考える自分が生まれる
心したいと思う






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2019-02-24 01:00:16 | こころ
大日35号墳という
前方後円墳の上が展望台になっている

そこから
旧市街地が全貌できる

市街地の向こうに
夕日を受けて輝いているのは紀伊水道

その向こうに
カメラと腕がよければ

四国や淡路島が見える
その昔

ここに住んだ人々の
どのような営みがあったのだろう

紀の川は数回その流れを変えたという
平安の頃は

この麓を紀の川が流れていたのかもしれない
この古墳群は平安より前の時代

多くの土器や埴輪が出土されている
日本のここでしか見られない土器もある

贅沢にそんな歴史の中を
現代の人々は

健康目的にこの古墳群の丘を
散歩コースとして歩いている

平坦な道でなく相当きつい坂があり
整備されてはいるが地道であり

高木が生い茂る山を古墳群の間を
縫うように遊歩道が整備されているのだ

古墳の様式は様々あり
石室の様子をすぐそこにみることができる

もしかしたら
その時代の魂と遭遇できるかもしれない







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする