暇が欲しい 2009-03-31 22:20:00 | 日記 *(晴れ)*仕事も家庭も多忙こんな時期に働く場所があって家庭でも頼り?にされて有難いけれど集中力も根気もいまいち自分のための時間が欲しい周りに左右されない時間がほしいなぁ頭の回転も体の動きにももう少し加速が出れば解決なんだけどなぁ
自然博物館で 2009-03-31 01:12:00 | 日記 (30日)*(晴れ)*日曜日に水族館へ行ってきました目当ては尾びれのない魚を孫に見せようと細菌に侵されて尾びれを完全になくしてしまったアオバスズメダイ仲間の魚に苛められずに頭を下にして一生懸命に泳いでいました普通だといずれ尾びれが再生されるようですが・・・特別展示で1億3000年前の白亜紀前期有田層から発見された新種の甲殻類化石(学名)ホプロパリア・ナツミアエが展示されていましたこれは小学4年生の女の子○○奈津美さんが発見したもので発見者にちなんで名付けられていますそれから、わんぱく公園で孫を遊ばせてといっても助っ人の長女が孫達の相手で私は夫と景色を眺めていましたこの公園は景色がとてもいいので夫との新しい散歩コースになりそうです
はれ 2009-03-29 08:44:00 | 日記 これから孫(3人)守です単身赴任中の婿が転勤で娘夫婦はそのお引越し少し寒いけれどいいお天気だからど根性魚のいる自然博物館(水族館)へ行ってど根性ぶりを孫達に見せようと~・・・尾ひれを失くした魚の雄姿・・・そして桜を見てきますたま電車に乗って行くのもいいけれど孫が寝てしまっては手に負えないからやっぱり車で出かけます
ああどこまで・・ 2009-03-29 01:07:00 | 日記 28日*(晴れ)*昨今の世情を反映してか耳にする情報といえば暗いものばかりが届く黒い政治献金経営破綻離婚自殺事件事故・・・そんな情報ばかり受け止めるのはもしやしてmisaharuさん貧すれば鈍するなんて言うけれど心まで貧しくしてやいませんか明るい情報だってあるだろうに過剰に反映させていませんか笑顔が減っていませんかワッハッハって一度大声で笑ってみようよ
しとしと雨の中で 2009-03-27 21:39:00 | 日記 朝の間しょぼ雨の降る中に花菖蒲が咲いていたイソトマが咲き終わって手入れもされなった我が家のプランターたち春を忘れずミニ菖蒲が花を付けました節句の頃に合わせて花をつけたことがあったのかしら先になったり後になったりそれにしても今年はせっかちミニ菖蒲名前はわからないのですが咲きました
ロトシックス 2009-03-26 22:37:00 | 日記 *(晴れ)*6つの数字の組み合わせ連続5週それを5週目の木曜に連続買いをし始めて半年全く当たらないそれでも買い忘れた時に限って当っては全く運がないからと性懲りもなく今日もお昼休みに買いに出た週200円が大きな希望だなんて可愛い~のかとってもみみっちいのか判らないけれど1週間のうちボーっとしているときや切ない時にほんの少し遊んでみる夢
山ほど 2009-03-25 23:14:00 | 日記 *(晴れ)*子供の数だけ喜びが多く子供の数だけ苦しさも多いそうじゃないな~喜びは倍増するし苦しさは半減するのだろうけど色々あるそれはどこの家庭もきっと同じのんびりがいつまでも続くなんてことや幸せがいつまでも続くなんてこともちろん苦しみがいつまでも続くなんてことありえないだから希望を持って前に進めばいいのだよ
ハラハラドキドキの世界一 2009-03-25 00:56:00 | 日記 *(晴れ)*やっぱり魅せてくれましたね*(グッド)*イチローさん解説に清原さんの声*(チョキ)*ラッキーラッキーでしたと云っても声を聞いていたのはお昼のほんの少しの時間後は仕事の合間にPCの速報をちらりりらり見てました・・・娘が帰ってきました引っ越しは就職試験に面接それに手続きの度に車で帰って来てひとり完了したので大助かりでした4月1日から仕事ですある目標を決めての職種きっと過酷だと思うけれど・・・力を入れずに頑張ってくれれば0か1イエスかノーの子だから少し心配ですが
飛行機事故 2009-03-23 23:38:00 | 日記 *(晴れ)*今年は飛行機事故が相次いでいる今朝も成田で貨物機の事故が、旅客機でなかったのがせめてもの救い・・アメリカでは小型飛行機の事故が起きた・・・それに火災も多発しているなぜかこういうのって集中して起きる・・春なのに心が明るくなることって大好きな高校野球は始まっているしWBC・日本は決勝戦出場を決めたプロ野球もシーズンを迎えている花見にも行かなくては・・
春の嵐 2009-03-22 18:53:00 | 日記 *(曇)**(雨)**(雷)* 雨と風と雷で外は大荒れでした心のうちも大荒れ地球温暖化で昨今の天候は大荒れだけど人の心(社会)も温暖化(政経の悪)で大揺れ(いいえ私の心)温暖化のつけが弱いものへと皺寄せさせている気がしてならない労働者を蔭でつまらないもの呼ばわりするのは如何かとつまらないものの呼称を甘受して、つまらないものがいなければどうなるのって云ってみたってあ~ああちら様にはつまらないものの変わりはいくらでもあるというのが根底にあるんだから負けだ~団結は出来ないし皆には生活があるそれに若い子は今の雇用形態が不思議だなんて思わない色々考えたって無駄百一歩のマーチで荒れた心を立て直し(なんか古いね~)
信じられない 2009-03-21 23:41:00 | 日記 *(晴れ)*経営者殿労働者を絞める前に他に絞めなければならないことがあるのではないですか品質偽造する前に他にしなければならないことがあるのではないですか労働者は人間って事判っていますかコスト削減の手段にしていませんか
? 2009-03-20 23:01:00 | 日記 *(雨)*のち*(晴れ)*TVを観ていたりPCに向かっていたり本を読んでいたりすると隣に住む娘がお母さんはいいなぁ熱中するものがあって先の事の夢を語るとお母さんはいいなぁ叶いそうにない夢を持てて私は現実しか見やんわ~などと言う叶わない夢とは的を得てる*(ショック)*
WBC 2009-03-19 23:10:00 | 日記 *(晴れ)*イチロー選手にやっとヒットが出たしホームも踏んだ明日は休日*(ニヤ)*韓国戦が見れる解説が清原さんだとなおいいなぁ^^楽しみ*(チョキ)*
忘れてしまって・・・ 2009-03-18 23:51:00 | 日記 *(晴れ)*毎夜夫の清拭は私の入浴後夜型の私が少しでも早く寝るようにと夫の配慮体を拭いたあと足湯して貰っている間にお風呂掃除をして洗面所で顔剃りなどを・・・戻ると夫が「ま・だ・か」と夫の足湯をすっかり忘れていましたお湯はぬるくなって・・・まぁいいか~足湯はぬるめのお湯に長~く入るものそれにしても・・・ごめんなさい
やっと 2009-03-17 23:56:00 | 日記 *(晴れ)*頭痛も治まり仕事もやっと片付いた・・ところがお昼頃からFAXが止まらないまた仕事が山積みです会社から戻り据え膳のあと炬燵で転寝末っ子が名古屋から戻るので4月からは隣の娘夫婦と別所帯ですこの先が少し心配です・・・