気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

敬老会と秋の花と安来の清水寺

2013年09月16日 12時12分56秒 | ブログ

 ◎  台風18号の余波を受けて昨日は一日中雨でした。雨の中敬老会も小学校の

     体育館で有りました。年々出席される方が少なくなってるようです。コーラスで

     参加しました。写真は保育所の好例のダンスと歌です。見てるだけで可愛いの

     に良く揃ってました。

 

P1060848_2

              P1060770_2


   芙蓉の花、コスモス、彼岸花、葛の花、秋の花も咲きだしました。ナンバンキセル

    はお茶の先生のお宅のです。茅に寄生して咲くそうです。

        苦も楽も 生きぬきし日々 敬老の日 (俳句) 

                         季語ー敬老の日

        寄り添いて 乙女のごとき 煙管はな (俳句) 

                         季語―煙管花

P1060624       

P1060630


   安来市の清水寺は山清水が参道の脇を流れて水が綺麗でさわがにが居ました。

     歩くと爽やかな冷風に清々しい空気、木漏れ日の参道が長く霊験あらたかな名刹

     の歴史を感じました。

P1060772

                  P1060750

P1060785

                      P1060753

P1060757

                    P1060761

         水澄める さわがに爪の 赤きかな (俳句) 

                      季語―水澄める

         御仏の 慈顔に守られ 秋遍路 (俳句) 

                      季語―秋遍路

         木漏れ日に 秋紫陽花の 遅れ咲く (俳句) 

                      季語―秋紫陽花


P1060758

                 P1060778

     山は葛の花が山や木を覆い尽くしています。葛の花も葉影に咲くのと葉の上に

     出て咲くのと種類が有るみたいです。同じか分からないが花の色が違うようです。

          一山を 覆い尽くして 葛の花 (俳句) 

                       季語―葛の花

P1060665_3

                    P1060482
















































迷い蜻蛉

2013年09月11日 22時35分06秒 | ブログ

    大雨が去り又暑さがぶり返した。猛暑までは行かないが 31度前後の暑さです

     が朝晩は秋の風を感じる。過ごしやすいです。果物は美味しいし猛暑の後なの

     で動くのが楽です。


P1060296

                  P1060298

            待合室 迷いこみたる 蜻蛉かな (俳句) 

                        季語―蜻蛉

            晩学の 句の推敲の 夜長かな (俳句) 

                        季語―夜長

            秋灯下 句の定まらず 季寄せ繰る (俳句) 

                        季語ー秋灯下

P1060468

                       P1060471

  ◎    押し花の先生から案内を頂いて押し花展を見に行った。色合いや配置が

       流石です。先生の作品(最初のが)と生徒さんの作品です。絵に成って綺麗

       です。額の為、カメラの反射の白い光が映ってしまいました。

P1060457

                  P1060458_2

P1060462

                    P1060461

        押し花や いろよみがえる 秋の野の (俳句) 

                      季語―秋の野 

        蓮の実の 守る如しの 葉でありし (俳句) 

                      季語―蓮の実  






 


防災研修

2013年09月09日 11時07分09秒 | ブログ

     夜の雨も上がり、 呉防災センター研修に行きました。災害時のポイントのビデオ、

     ガスの着火等の実験、地震の震度体験、消火器の使い方、等ユーモア交えての

     お話と見学でした。

P1060503

                  P1060511


        呉消防署の建物の訓練用のハシゴやロープが見えます。


P1060518

                     P1060527

      汐音(しおん)でお昼を海を眺めながら頂きました。平清盛の日招きの像です。

      今回は温度大橋は見て通っただけで行けませんでした。

P1060524

                    P1060535

P1060554                 

             P1060548

   
      呉は臨海工業都市で、海辺を走ると世界一の造船の地だけに鉄の巨大な

      クレーンと大きな船が続いて力強い光景です。大和ミュージアムは世界一の

      戦艦「大和」10分の1縮小の模型があり、と言っても大きいですが、呉の歴史

      や造船・鉄鋼をはじめとした各種の技術を先人の努力や当時の生活、文化に

      に触れながら紹介して有ります。

P1060593

                      P1060596

てつのくじら館は潜水艦の内部構造がそのままに艦長室や操縦室等見れて感激しました。

P1060605

                     P1060603_2

P1060560

                  P1060570


     ホトトギスの俳句の祖、正岡子規、大先生の句が有りました。山本五十六先生

     の直筆もありました。

























秋出水の後

2013年09月06日 22時31分01秒 | ブログ

      台風17号の影響で各地に大雨を降らし、大水に加えて竜巻まで併発して大変

     な被害をもたらした。この辺りは雨の被害の少ない所で、大水は出たものの大き

     な被害は出ていない。

P1060440

                    P1060443

P1060412

                   P1060427


      写真は雨上がり後の写真です。大雨の時は濁流の水かさが凄かったらしい

      ですが水の引くのも早くて、でも水後は河原の葦とか倒れて残ってました。

             秋出水 河原の葦を 総倒し (俳句) 

                         季語―秋出水

             雨音の 止みたちまちに 虫の闇 (俳句) 

                         季語―虫の闇

P1060420

                       P1060416

P1060415

                 P1060441


        雨後の雲の変化が早いし面白い。大自然の動きが、雲の形が綺麗です。

P1060431

                      P1060286

      唐辛子は強いと油断してたら雨続きで腐りかけて慌てて収穫しました。綺麗な

      のも沢山ですが。冬瓜も腐ったのも有るしトマトは割れて駄目になてしまいます

      ね。ナスは元気ですが。