◎ 立春が済んで家にもお雛様を飾りました。なんとなく
座敷が華やぎ春の気配です。華やかですね。
◎ 2月11日建国記念日に毘沙門天祭が執り行われ、門徒で
ない方も大勢参詣されます。護摩木に願い事を書いて1本
ずつ丁寧に御祓い祈願されます。
五色旗も風に靡いていい天気です。
古い塔婆やお札が持ち込まれ性根を抜いて焼かれます。
不要になった大きなお雛様も未だ綺麗なのに持ち込まれ
みんな惜しい気もしましたが家にもあるのし、頂い
ても置くところもないので御祓いされ焼かれました。
お寺の本堂の紅陵(こうりょう)と木鼻(きばな)
の像が立派です。
参詣者皆さんに籤券が配られそれぞれの番号の
商品が当たりました。今年は籤の引き換えでお
手伝い致しました。1等~3等は電化製品、あと
お酒も有って食品とかいろいろですね。
皆さんお寺さんに背中と腰を叩いて頂き厄を払い
長寿を授かりました。
家族と子供の家族、孫の家族みんなの家内安全、厄除け
祈願、学業向上、先祖供養を祈願しました。みんな幸せに
暮らせますように。
はなみずきさんのおひなさまですか?
家のは 娘が持って嫁ぎ 持って帰宅??ウフ。。
それで今年も娘の職場で 子どもたちに愛されるのでしょう・・買うとき予想もしなかった事でした。
雛飾りはケース入りですが、昔娘の雛飾りはケース入りではないので飾るのが大変なのでしまっていますよ。
人形は魂が入ってるので粗末にはできませんね。
雛飾りが幸福を呼んでるのでしょうね。