気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

歴史ウオーキングと満月の卵と花水木とヒイラギの実

2018年11月02日 01時57分27秒 | ブログ

          雲一つない快晴の中、歴史ウオーキングに参加しました。

       近隣の地蔵堂や、7月の豪雨で被災した土砂崩れ跡等聞く

        だけで見たことない所等、想像以上に酷い状況でした。

             

             

       川の中州にも新しい土砂が重なり、地層があらわにられたり、

       被害が出てるのを目の当たりに実感し脅威を感じました。

             

                      芙蓉の花

             

      沢山の新鮮な卵頂きました(人''▽`)ありがとう☆ございます。

             

                       花水木の実

             

             

                       ヒイラギの実

             

          伏してみる水の早さや紅葉狩     高浜虚子

        錦木に寄りそひ立てば我ゆかし    高浜虚子

        かがやける白雲ありて照り紅葉    高浜虚子

        鵯のこぼし去りぬる実の赤き      与謝蕪村

        から掘の中に道ある照葉かな     与謝蕪村

        草の穂は雨待宵のきげんかな     小林一茶

        よい秋や犬ころ草もころころと     小林一茶

        

         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿