気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

節分祭と万葉の鞆の浦

2014年02月05日 04時07分32秒 | ブログ

      節分の恵方の巻きずしを、縁起物なので作りました。夜は年男、年女による

      福餅やお菓子が撒かれ拾いに行ったら、投げる前の人の多くて身動きできな

      い状態です。投げ始めたら押され押されて拾う状態です。後、振る舞い蕎麦の

      券を貰って600食の列に並びます。いつも早くて30番位に並び頂きます。

      恵方巻き 色とりどりの 具沢山 (俳句) 季語―恵方巻き

      節分の 振る舞い蕎麦の 温かさ (俳句) 季語―節分

      人ごみに 押され拾える 追儺餅 (俳句) 季語―追儺餅

P1090211_2

                       P1090230

      3か所の焚火を囲みお神酒を頂き舞台のほら吹き神事を見ます。赤鬼と青鬼

      の金棒で頭を軽く叩いて貰い帰りますが、遅くまで大勢の人が賑やかです。

      燃え上がる 焚火を囲み 追儺詣 (俳句) 季語―追儺詣

      節分祭 露店に並ぶ 親子連れ (俳句) 季語―節分祭

      境内の 植木の露店 春浅し (俳句) 季語―春浅し

  
P1090233

                      P1090239_2
  

        若い人はフライドポテト等行列が出来ていましたよ。植木屋さんや露店も

        頑張ってますね。

P1090223

                   P1090241

P1090232   

P1090249

     冬なのに赤蛙を見つけてシャッターきる人が居て私も写そうとしたのに飛んで    

      端っこにやっと移りました。冬眠してる筈なのに暖かだったからでしょうか?

      迷い蛙?

        人ごみに 迷い込みたる 冬蛙 (俳句) 季語―冬蛙

        冬蛙 カメラ枠を 逃げ惑う (俳句) 季語―冬蛙

P1090245

     万葉集教室で福山の歌は10種くらいあり歌碑めぐりに行った。スカイライン

     の後山公園に有り、高い所なので牡丹雪が降っていた。(海人小舟帆かも張

     れると見るまでに鞆の浦廻に波立てり見ゆ) 海辺は小雨で後で晴れ青空が

     見えました。

      万葉の 歌碑を翳める 牡丹雪 (俳句) 季語―牡丹雪

      鞆の津を 見晴らす句碑や 春浅し (俳句) 季語―春浅し

P1090256

      是は俳句の句碑で竹下陶子先生の師の水原秋桜子の歌碑が有りました。

      (鞆の津の沖ゆく帆あり明易き)素敵な句ですね。

P1090264

         医王寺の一角に大伴の旅人の歌碑が有ります。高い所なので

         鞆の海が広がります。

     鞆の津の 旅人の句碑に 春時雨 (俳句) 季語―春時雨

     寒明けの 古刹の回廊 干し大根 (俳句) 季語―寒明け 

     早春の 早や菜の花の 咲き揃い (俳句) 季語ー早春 

P1090296

                      P1090301

       菜の花が咲いてました。お寺の回廊に切り干し大根が干してありました。

P1090332

                   P1090299

        鞆の保命酒有名です。老舗も何軒も有り味がそれぞれ違いますよ。

P1090385_2

            鞆の蝋梅は何処も満開でした。椿も綺麗に咲いてました。

P1090313

P1090328_4

P1090304_2