goo

百八松明

ひゃくはったい?
ネットを見ると、百八炬火とか百八松明と書かれてるかな。
その土地によって内容や意味合いが少しちがうようですが、
実家の集落は、その年に亡くなった人を送る送り火のようです。

迎え火は各家庭で行って、送り火は亡くなった家の人が集まってみんなで送るようです。
今年はうちを含めて3件亡くなっているので、その三軒と他の家からも。



うちの集落は、まず各家庭で40本の松明を燃やします。

で三軒集まったところから集落を流れる小川まで、残りの68本の松明を燃やしていきます。
合計で百八本の松明を灯します。


以前やったときはうちだけだったので、家族だけでやりました。
今年は三軒もあるからなのか、20人以上の人でわらわらと燃やしながら、小川まで行きました。
その小川を三途の川に見立てて、お盆に帰ってきた亡き人を川まで送っていくようです。

うちの父も帰って行ったのかな。
以前やった時に父が「自分が亡くなってから、うちの息子はこういうことをちゃんとやってくれるのかな」と心配していたので、ちょっとホッとしているかもしれません。

今日は風が強くてちょっと火が心配だったわ。無事に終わって良かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のランチ

今日は妻サンの実家に挨拶に行って、義父の様子を確認。
まだまだ元気ですが、コロナと熱中症が心配です。

買い物を済ませて、お昼は外で。
先月初めて行った近所の喫茶店で。
カレー屋さんではないけど、カレーのランチが美味しい。

ついでに甘味も。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )