みんなのライヴ・ブログ

行ったつもりのリクエスト「おうち DE apple-cart」。毎日朝5時に1曲、全力更新中!

第23回「ディスク・ユニオン」⑤東京・吉祥寺店

2014年04月12日 09時02分00秒 | アーカイブス:輸入盤店・中古盤店
 国立店と同じく、小金井市在住となってから足繁く通った店。現在も東京地域に行って、時間がある時には、覗いてみる。長年「住みたい街」ナンバー1の称号に相応しく、未だに南口の再開発など発展し続けている吉祥寺。個人的には「住みたい」と思ったことは一度も無いが、昼間から夜まで歩いても全く飽きない街ではある。程よく疲れない距離に何でも揃っている街だからだ。
 昔から中古レコード店は多かったし、現在タワーレコードはヨドバシカメラのビルに移転したが、以前は東急百貨店の近くにあって、ここも良く通った。現在は無くなってしまったが、ユーロ・ロック専門店や中古アナログ専門店も南口中心に何件か存在していた。そういえば小さなブート専門店も10年くらい前はあった。
 そんな中でも北口のディスクユニオン吉祥寺店は老舗の貫録である。2店舗あって、ジャズ・クラシック・オーディオ専門館とロック・ャbプスなど洋楽・邦楽全般を取りそろえた店舗である。・・・by Mr.UNIVERSE


 ロック館は、最近リニューアルしたが、とにかく知っているだけで3回くらいは大規模リニューアルしているのだ。そして今回は、店内が明るくなりフロアが見やすく探しやすく書籍も充実して、どことは言わないが他の一部店舗のような、狭くてイライラするし、そのうえ汗臭さが籠るような店舗では無い。これは女性でも入りやすく探しやすい雰囲気にしたのではないだろうか?品揃えの量は新宿やお茶の水には一歩譲るが、渋谷店よりは充実していると思う。
 ジャズ・クラシック・オーディオ館もプチ・リニューアルは、数年に1回行っているようだ。吉祥寺も以前はジャズ喫茶やジャズ・バーの街で有名だったが、今では数店残るのみである。その名残か新宿やお茶の水のジャズ館に負けない量と質が揃っている。こちらは年齢層はグッと上がるが、時々妙齢の吉祥寺マダムが猟盤している。
 以前、あるジャズ喫茶が閉店したときに店主が大量のCDをこの店に放出した時があった。見た時には知らないマイナーなCDしか残っていなかったので購入には至らなかったが、ジャズ喫茶の閉店後の「大量放出」には、中々出会わない面白い体験であった。
 吉祥寺の良さは、歩いても疲れない距離の中にあらゆる店があり、買い物帰りには、コーヒー飲んだり、食事をしたり、夜なら飲んだりできる場所には全く困らない地域性だろう。しかし、観光客が増えたおかげで喫茶店だけは需要と供給量が合わない。祝日ともなれば数件回らなければ席に着くこともままならない。そして外資系喫茶店などのチェーン店ばかり。昔は、落ち着いて購入した猟盤や書籍の吟味をゆっくりできた店も数多くあった。どうしても店に困った時には、落ち着いた天気の良い日に井の頭公園のベンチでコーヒーやビール片手に戦果を吟味出来るのである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジミー・ペイジ氏 | トップ | 第1回 LED ZEPPELIN »

コメントを投稿

アーカイブス:輸入盤店・中古盤店」カテゴリの最新記事