MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

春ですな~梅ですな~

2005年03月09日 | 花好き
ここのところお休みがなかったのですが、昨日、強引にお休みをとりまして、近くの公園にお散歩をしに行きました。仕事で忙しく、すっかり曜日感覚も、季節感覚も失われていました。
気が付けば、梅が咲いているではありませんか!なんて可愛いぃ。そういえば、昨日、今日と暖かいです。春がもうそこまで!
近くの公園に咲いていた梅の木をパチリ。可愛いじゃありませんか!この梅の花。名前は「桜梅」とありました。
梅と言えば、幼稚園の卒園式に記念にいただくという印象があります。今でも頂くのでしょうか?私の実家にも立派に育った記念の梅の木があります。感慨深いです・・。毎年良い梅の実をつけます。
これを、梅酒にしたり、梅干しにしたり。梅酒は私もどうにか造れるのですが、梅干し造りは見ているだけです。干して、漬けて、干して・・・と大変な作業です。私の実家の梅干しは果肉たっぷりで酸っぱいのが特徴です。これ一個で何杯もご飯が頂けます!本当に、酸っぱいのがお好きな方にはお裾分けしたいです。正真正銘の無農薬ですし。
私が得意?なのは梅酒です。きちんと洗ってヘタを楊枝でポロポロとっていくのがお勧めです。これは地道な作業ですが・・。それをきちんとすると濁りのない梅酒が出来るようです。いつかチャレンジしたいのは、熟した梅をその日その日に採りながら漬けていく方法です。砂糖無しで甘酸っぱい梅酒が出来るそうです。
そうえいば、この公園の梅の実が付いているところまでは見たことがありません・・。
どのように成長しているかまたMINの目で見てきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然ふぐ料理 | トップ | YO-トイレの蓋 »
最新の画像もっと見る

花好き」カテゴリの最新記事