MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

江戸城の石

2010年08月13日 | Weblog
沖縄の城跡廻りを一人旅でしたりと結構お城好きなんです。「城好き」というカテゴリーを増やそうかと画策してたりもします。
最近もコンビニで一個人9月号「戦国武将の城入門」を思わず購入しました。なかなか内容が濃く、興味深く思いました。お勧めです♪
これを見たら、またあちこち城廻りをしたくなりました。好きで何度も足を運んでいる「犬山城」は現存している城として大好きな城の1つです。今、行ってみたいのは姫路城、松本城です。現存している天守閣はまた格別です♪この雑誌には14もの現存するお城が出ていました。いくつか既に足を運んでいるお城もありましたが、全部に足を運んでみたいと思いました。
現存していることで、お城の構造や造りを見ること出来るのが、私にとっての一番の魅力です。
ところで、写真は何かと申しますと、江戸城の石垣の石切り場跡です。きれいに切り出していて、石垣を感じさせる岩もゴロゴロしていました。場所は静岡県の熱海や伊東から船でアクセス出来る初島です。島を一週するのに1時間とかかりません。そんな散策路を歩いていると、この場所(島の北東部)に着きます。
ついつい城の建物にとらわれがちですが、石垣はその城の特徴として案外、一番身近にありますよね。触ることが出来るほど身近で、昔のまま残っていることが多いはずです。城によっては、当時のいたずら書きやマークなども見ることが出来たりします。その土地その土地で使われている石垣も違うわけです。沖縄の石垣が珊瑚石であるように。何処から切り出された石かを知ることでまた城を見る目が変わってくると感じました。石が違えば、石の色も違い、建物の印象も違ってくる。この石切り場は、これから石垣の色相いや形など石垣のデザインにも注目していきたいと感じる出会いでした。
それにしても江戸城の石が、こんな小さな島から運ばれていたとは知りませんでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6周年を迎えました | トップ | 本場のタヒチアンダンサーか... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヒアとレフア)
2010-08-20 21:25:16
>行ってみたいのは姫路城、松本城です。

実は、レフア姫路の子。校舎の窓を開ければお城が・・実家前の路からもお城を望め・・そんな環境で育ちました
ですから、レフアにとってお城と言えば姫路城。姫路とくればお城。白鷺城。。
天守閣が残っているだけでなく、千姫やぐらから台所?から井戸まで・・グルリと回廊も残されているのが自慢(レフアが自慢してどうするの?!ですので結構時間がかかります。余裕を持って覚悟?して・・ですかね。
残念ながら、今年からまた大改修に入り天守閣がスッポリ覆われてしまいますが(工事の様子がわかるよう工夫がなされるよう)。
是非是非一度は!世界遺産姫路城お登り下さい。
返信する
Unknown (MIN)
2010-08-23 12:18:22
そうだったんですね~~羨ましいです!
私の学校から見えたのは・・江ノ島でした
そういえば2014年まで大改修をしてるのですよね!ニュースで見ました。
なんとも見応えがありそうですね!充分に時間をとってゆっくり拝見したいです♪
返信する
Unknown (とんべり)
2010-08-23 12:19:25
初島ですか!
実はダイビングライセンスの実技を受けたのが初島です。
ごろた石の中をビーチエントリーするのが大変でしたが、石垣用の石をあそこから採っていたとは驚きです。
ああいう石は川とか山から採取してると思っていました。
私は城はよくわかりませんが、摩天楼やタワーは大好きです♪
高所恐怖症なんですが、下から見る分にはOK(笑)
人の野望といいますか、進化といいますか、木から降り立って空を見上げた時からの長い道のりというもの考えます。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-08-23 13:38:40
本当に私も驚きでした。石って山奥から切り出してくる物と勝手に思っていました。
初島はダイビングも盛んの様ですね~。猫がいっぱいいる岩場?で準備している様子を見ましたが、確かにエントリーしにくそうでした。どんな魚が見られるのでしょう??意外にハタタテダイとかもいるのかな?
「木から降り立って空を見上げた時からの長い道のりというもの」ですか・・感慨深いですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事