一緒にバイトしている人の子供が体調が悪いようで先週からお休みしてます。
この季節は気温の変化があって体調管理大変ですよね。
本来なら私の勤務時間は、お店の開店まえから1時過ぎまで。
私と入れ替わりで、お休みしている人が出勤してました。その方がお休みしているので、私が勤務時間延長してシフトに入ることになりました。
店長からは「16時半か17時まで入れる?それとも休憩なしで10時から15時までとかできないかな…」と聞かれ選んだのは、休憩なしで15時まで。
娘の習い事の送迎もあるし、少しでも早く帰りたい。
ということで、今週は日曜日から昨日までの4日間10時から15時までバイトでした。
いつもは3時間半の就業時間。たった1時間半長くなっただけなのに疲れが…取れない。
歳には敵わないな。