goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

娘と玄関掃除

2020年04月22日 | 娘(家族)のこと
掃き掃除はするけどなかなか水で流しての掃除は出来ない(>д<*)

玄関の汚さそろそろ限界( -д-)

娘は暇そうにしてたので、一緒に玄関掃除することにしました\(^^)/

娘は水を使って掃除するのが大好き(^^)
水遊び感覚なんでしょうね(^-^;

玄関の物を出して水を撒いてから汚れをゴシゴシ

娘が丁寧に汚れを取ってくれました♪

洗った後は水で流してほうきで掃きます

スカートを濡らしながら掃除してます(^-^;

キレイにした後は雑巾で拭いて乾かして終了(*^^*)

頑張ってくれました(*^^*)


おかげでピカピカになりました♪







コメント

カウントダウン

2020年03月07日 | 娘(家族)のこと
小学校が臨時休校になってから1週間が経ちました(-""-;)

まだまだ学校の休みは続きます(×_×;)

そしてすでにダラダラ生活突入の娘(×_×;)

宿題は出ているものの少ないです(-.-)

習い事も臨時でお休みの所がほとんどです。

そんな娘が何か作っていました(^.^)

それがこちら


終業式までのカウントダウン

学校で終業式までのカウントダウンの日めくりカレンダーをみんなで作った矢先に臨時休校になってしまったそうです(´д`)

今頃作った日めくりカレンダーをクラス一人一人めくっていたんだと思います。

めくれなかった日めくりカレンダーを娘はお家で作って飾っていました。

新型コロナウィルスの影響ってこんなささやかなことにまであるなんて…

学校を臨時休校にしたことに対してはよかったのかは私には分かりません。

でも家庭や職場を始め娘の生活にまで大きな影響を与えていることは確かだと思います。




コメント

娘の気持ち

2019年10月20日 | 娘(家族)のこと
ここ数日咳がひどくて体調が悪い私です(*_*)

こんな状態なので、家事もやる気が起こらず溜まっています(´д`。)

洗濯物も畳めずそのままだったんですが、昨日見たら少し片付いていました(・∀・)

娘が畳んでくれたようです(^.^)

娘は小学3年生ですが、とてもキレイに畳んでいます。

普段は何もお手伝いしませんが、いざというときは頼りになる娘です♪
コメント

今日から登校開始

2019年04月05日 | 娘(家族)のこと
先月下旬まで小学2年生だった娘(^^)

今日は3年生初日です\(^o^)/

新しいクラスは昇降口に貼られているようで、自分で確認してから校庭に集合のようです。

去年は登校するやいなやお友達から「一緒のクラスだよ」と娘が確認する前に分かったそうです(*^^*)

今年は何組なのか…

担任の先生は…

帰って来てからの話しが楽しみです(^^)
コメント

ホッぺがまっかっか

2019年02月18日 | 娘(家族)のこと
先週土曜日の夜のことです。

娘のホッぺが赤い

ストーブの近くにいたので熱くてホッぺが赤くなったと思いました(*^^*)

昨日、朝から娘のホッぺが赤い(~_~;)

まっかっかなホッぺ(>.<)

なんだかイヤな予感(-""-;)

これは… まさか…

熱はなし

体の節々に痛みなし

腕や足に赤い斑点なし

でも明らかにこれって…

リンゴ病にしか思えない(。>д<)

今日も更にホッぺが赤い(~_~;)

病院に行った所「リンゴ病だね」

あーぁー やっぱりねぇー

特に治療や薬もなく

学校も普段通り登校OK

1週間もすればホッぺの赤みは取れて来るとのこと

先生に言われたのは
お風呂の長湯はダメ
外で縄跳びはダメ
気温差があると治りが遅くなるよ
とのこと

娘はお風呂大好きでいつも長湯ぎみ
なのでちょっとガッカリしてました(;_;)
外遊びはあまり好きではないようで、休み時間はほぼ教室で友達とおしゃべりしたり図書室に行っているようです♪

念のため今週いっぱいは体育の時間は見学するよう連絡帳に記入しました。
今、体育はドッジボールをやっているようで、苦手な娘はニコニコ顔でした(^-^)

それにしても先月下旬にインフル
今月はリンゴ病

色々な病気をもらって忙しい娘です(-""-;)
コメント

め組のひと

2019年02月12日 | 娘(家族)のこと
フー フン フフフ…………

娘が鼻歌を歌っていました(^-^)♪

聞いてみると「……走るよ めっ」と言ってます。
こんな感じです「フンフン フフフゥフ フンフンフンフン フフフン………走るよ めっ……」

おっ、この曲は…

懐かしのラッツ&スターの「め組のひと」だ!

そこで疑問が1つ

なぜ娘がこの歌を知っているのか?


聞いてみると「You tubeでやってた♪こうだよ」と鼻歌を歌いながら腕を縦に振りだして「走るよめっ(^-^)>」ってやっていました

そこで私が「白い手袋して顔は茶色い男の人が歌ってたでしょう」

娘は首をかしげてる(~_~;)
「何それ?」と明らかに娘の中に?がある…

そこで私がYou tubeでラッツ&スターを見せると

「ママ、この人じゃないよ!Tik Tocだよ。他にも女の子が手袋して歌っているのもあるよ」

そう言って見せてくれたのは倖田來未がカバーしているめ組のひとのYou tubeでした♪

「め組のひと」この1曲で娘とのジェネレーションギャップを感じた瞬間でした(-""-;)
コメント

娘の一言

2019年01月27日 | 娘(家族)のこと
インフルエンザにかかっていた娘(-""-;)

今はすっかり治りとても元気で明日から学校に通えます♪

でもまだ油断大敵!
薬剤師の人から「来週中頃までに発熱がなければインフルエンザにかかっていないので大丈夫ですが、それまで熱が出たらインフルエンザの可能性があるので気をつけください」と言われています。

その言葉を受けて娘が「ママ神社に行って神様にお願いしてきたら。インフルエンザA型にかかっていませんように…って」

おーっ、なんて優しい娘(^^)

と思ったのもつかの間、その後すぐに

「インフルエンザB型になったりして」の一言(-""-;)

もうインフルは勘弁してー
コメント

流行りに乗っちゃった

2019年01月22日 | 娘(家族)のこと
土曜日の夜、娘が咳してる(-""-;)

日曜日の夜、あれ?なんか娘が熱い(;_;)
体温を計ると38.0°
熱出てるー(-""-;)

月曜日の朝、顔が赤いし微熱がある

で、病院に行き検査すると

インフルエンザA型

先生が「今日熱出て来た子ほとんどがインフルエンザだよ」
続けて「さっき(娘が通っている学校の)校長先生から電話があって学級閉鎖のクラスがあるって言ってたよ」

やっぱり流行っているんだな~

予防接種をしているからか、本人はとっても元気で食欲もある。
節々に痛みはないようで、寒気もあまりないらしい。
だから余計に厄介で、じっと寝ていてくれず…(-""-;)

私や旦那に移らないように気をつけないと!
コメント

娘の年賀状

2019年01月04日 | 娘(家族)のこと
今朝娘がお友達に年賀状を書いていました(^^)
近所のお友達がポストに入れてくれたようです

お返しの年賀状には

あけましておめでとうございます
今年もあそぼうね
2019年

と書いた後空いたスペースに何を書こうか悩んでいた娘(~_~;)

しばらくすると…

娘:ネコちゃん描いた
私:えっ?ネコ?何でネコなの?
娘:ダメ?ネコちゃん描きたかったから
私:って言うか…それリスっぽいよ
娘:じゃぁ、リスにする

ちょっと手直ししてから

娘:ママ、これでリスになったでしょう
私:これにキバ付ければイノシンにならない?リスよりイノシンの方が似てる

またちょっと手直しをして

娘:こんな感じになった(^^)
私:なんで靴にはまってるの?

そうです‼娘はイノシンの体を描いたんですが、どう見ても私は靴にしか見えず…(^_^;)

またまた手直ししてから

娘:ママ、靴にはまったイノシンにした!
私:はぁ?本当にそれ出すの?貰った方は不思議だろうね。なんでイノシンが靴にはまったのかって
娘:私らしくていいからこれに色塗って出す!

そして完成した年賀状がこちら


娘の友だちよ
こんな年賀状を書く娘だけど、末永く宜しくお願いしますm(__)m
コメント

重い!から計ってみた

2018年06月01日 | 娘(家族)のこと
先ほどランドセルが重い‼と書きました(>.<)

そこで、ランドセルの重さがどのくらいあるのか計ってみました(^.^;)



なんと!

5kgです( ̄□ ̄;)!!



お米1袋分です‼

改めて凄い‼
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村