goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

1月30日のおうちごはん

2025年01月31日 | おうちごはん
朝ごはん

ごはん、サラダ、目玉焼き、お味噌汁、お茶

お昼ごはん

牛丼、なんちゃって茶碗蒸し、お茶

インスタントのお吸い物とたまごでなんちゃって茶碗蒸しの出来上がり。
手軽に作れるのに美味しい。

晩ごはん

オムレツ、菜の花のからし和え、煮物、焼酎の水割り

菜の花が売っているのを見ると「春は近いのね~」と思います。

週末は雪やみぞれの予報が出ていますが、もうすぐ立春。

少しずつ春になるのかな…

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (4)

1月29日のおうちごはん

2025年01月30日 | おうちごはん
朝ごはん

きゅうり&トマト、ミートボール、ごはん、お味噌汁、お茶

おにぎりにしている時間がなかったので、お茶碗にごはんをよそってパカッとお皿に出しました。

お昼ごはん

焼きおにぎりの出汁茶漬け、サラダ、お茶

昨日はお昼までバイト。
帰りながら「お昼ごはんどうしよう」と家に何があったかな…と考えながら帰って来ました。

冷蔵庫を開けてもこれと言って特になし。
あるのはごはんだけ。

それならと焼きおにぎりを作って、顆粒出汁を使ってだし汁を作って、お茶漬けにしました。

だしにからしを溶かしながら食べるのがポイント。
結構合うんですよ。

晩ごはん

酢豚、サラダ、豆苗とにんじんのシリシリ、ビール

娘から「酢豚食べたい」とリクエストを貰いながらなかなか作れずにいました。
久しぶりの酢豚はやっぱり美味しい。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (6)

1月28日のおうちごはん

2025年01月29日 | おうちごはん
朝ごはん

おにぎり、トマト、いんげん、コロコロチキン、玉子スープ、お茶

お昼ごはん

あんかけそうめん、みかん、青汁


そうめんにあんかけが絡んで美味しい。
温かいそうめんもなかなかいいです。

晩ごはん

麻婆豆腐、にんじんと豆苗のシリシリ、きゅうり&トマト、ビール

何が作れるかな...と冷蔵庫とにらめっこ。
なんとか作れるものです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/







コメント (6)

1月27日のおうちごはん

2025年01月28日 | おうちごはん
お昼ごはん

きなこ餅、みかん、青汁

昨日はバイトお休み。
娘が登校した後にゆっくり朝食タイムにしようと思っていたら、掃除や洗濯、片付け。
気がついたら朝ごはんというよりお昼ごはんになりました。

晩ごはん

サバといんげんの黒こしょう炒め、サラダ

スーパーで見つけたレシピ

レシピはほっけとアスパラですが、家にサバといんげんがあったのでそれで作りました。

こしょうがピリッとして美味しい。
今度はレシピ通りほっけで作ってみようかな。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (4)

1月23日のおうちごはん

2025年01月24日 | おうちごはん
朝ごはん

けんちん汁、海苔餅&きなこ餅、りんご、お茶

フォロワーさんの投稿を見てけんちん汁が食べたくなったので、22日の晩ごはんに作りました。
22日の晩ごはん

シメは

たまごかけご飯とけんちん汁
(22日のおうちごはんに掲載するのを忘れていました)
ノンアルビールを飲んでいたとはいえシメのごはんは美味しい。

JAの直売所でたまごを購入しました。

黄身も白身もぷっくり
これを見たらもう「たまごかけごはん」で食べるしかない。
けんちん汁といただきました。

けんちん汁をたくさん作ったので、朝ごはんにも出しました。
朝から体が温まるー

お昼ごはん

けんちんそば、みかん、青汁

けんちん汁にうどんを入れて食べようと思いましたが、年末に買ったお蕎麦が1束出てきたのでお蕎麦に変更。

けんちん汁に少しめんつゆを足してつけ麺にしました。

晩ごはん

焼きおにぎり、小松菜とちくわの炒め物、野菜炒め、ビール

野菜炒めはきゃべつではなく白菜で作りました。
きゃべつは高いからなかなか買えず。

昨日は野菜炒めではなく酢豚を作る予定でしたが、片栗粉がないことに気がつき、娘に買って来てもらおうと思ったらやることがあるらしく...

おうちにあるもので作れるものは…
野菜炒めになりました。

白菜ならうま煮がいいかな…と思いましたが、片栗粉がないから作れない。

白菜の野菜炒めもなかなか美味しかったです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント

1月22日のおうちごはん

2025年01月23日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、サラダ、コロコロチキン、たまごスープ、りんご、紅茶

お昼ごはん

フレンチトースト、サラダ、青汁入りバナナジュース

冷凍のブルーベリーでジャムを作りました。
好みの甘さにできるから市販のジャムより作った方が好き。
クリームチーズと一緒に食べるのが大好きです。

晩ごはん

キャベツ、トマト、カツ、ノンアルビール

カツはカツでも

まぐろのカツ

スーパーの見切り品コーナーで見つけました。

漬けにしているので分かりにくいですが、筋がかなり入っています。

でも、でも、でも
フライやから揚げにするには
筋が多めの方が美味しい~

筋が入っていない柵だと火を通すとパサつき感がありますが、入っているとしっとりして柔らかくて美味しいです。

買った時はから揚げを作る予定でしたが、柵を見て予定変更。
カツにしました。

厚みがあって、柔らかくて、
うんまぁーぃ
旦那にも娘にも好評でした。

なかなかこういう柵に出会えないんですよ。
またあったら作りたい

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (8)

1月21日のおうちごはん

2025年01月22日 | おうちごはん
今日からごはんの投稿を再開します

朝ごはん

パン、キャベツ、ウインナー、コーンスープ、ラ・フランス、お茶

お昼ごはん

海苔と鮭のクリームうどん、オニオンスープ、お茶

古くなった焼き海苔を使ってクリームうどんを作りました。

パスタがなかったのでうどんで作りました。
海苔の風味と鮭の塩気が絶妙で合う。
うどんもいいですが、次はパスタで作ろと思います。

晩ごはん

栃尾あげ(納豆乗せとねぎしょうが)、焼きしいたけ、コロッケ、キャベツ、焼酎の水割り

厚みがあって食べごたえのある栃尾あげ。
フライパンで表面を焼いてカリッ。中はふわっ。
その栃尾あげに納豆乗せとねぎとしょうがを乗せた2種類作りました。

どちらも美味しい。
たまに栃尾あげが食べたくなります。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (2)

1月9日のおうちごはん

2025年01月10日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、サラダ、コロッケ、スープ、お茶

お昼ごはん

キーマカレー、青汁

久しぶりの一人ごはんです。
レトルトカレーがあるし、ごはんもあるし、目玉焼きを焼いてキーマカレーにしました。

一人のお昼ごはんって用意が簡単。
残り物や家にあるもので済むから気楽でいいです。

晩ごはん

ごはん、お味噌汁、サラダ、豚肉入りきんぴら、金時豆、お茶

「冷蔵庫に何があるのかな…」と見ると冷凍庫にごぼうとにんじん、冷蔵庫に豚肉。
それで豚肉入りきんぴらを作りました。

そういえば年末にスーパーへまとめ買いしたきり行ってないなー。
年末に買った物もなくなってきたので、そろそろスーパーに行こうかな。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

1月8日のおうちごはん

2025年01月09日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、サラダ、プレーンオムレツ、コーンスープ、お茶

お昼ごはん


昨日娘は始業式。
私はバイト。

娘は午前中で帰って来るので、お弁当を2つ作りました。

まだ朝のペースが取り戻せていない私。
お弁当と朝食を同時に用意するのにてんやわんや。

なんとか朝食を先に用意して娘に声をかけました。

その後、お弁当も出来たと思ったら「洗濯機スイッチ入れてなーい」
慌ててスイッチを入れました。

登校時間が迫る中

私:忘れ物しないようにね

娘:持ち物書いてあるプリントあったっけ?

私:えっ。なんだって?

娘:あーぁー、いいや

私:ママ見てないよ

娘:通知表と提出物さえ持っていけばどうにかなるから平気

私:他に持っていくものあったらどうするの?

娘:「明日持ってきまーす」でいいんじゃない

私:それで大丈夫なのー

娘:あっ、ところで通知表どこ?

私:渡しているでしょう。どこにあるの?

娘:知らない

私:んっもう、知らないじゃないよ

私探しました

私:(通知表が)あったからちゃんと持っていくんだよ

娘:ハンコ押してある?

通知表を見ると保護者印押してない
慌てて押して娘に渡しました。

こんなやり取りをしていたらもう時間。
私も出勤だし支度しないと。
娘が登校するまでバタバタが半端ない朝でした。

晩ごはん
写真撮り忘れました。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (4)

1月7日のおうちごはん

2025年01月08日 | おうちごはん
朝ごはん

シナモントースト、ほうれん草のおひたし、お味噌汁、お茶

お昼ごはん

私と娘のお昼ごはんはお弁当です

今日が初出勤の私。
年末のシフトでは半日の出勤でしたが、月曜日に会社から電話があり急遽1日出勤になりました。

久しぶりの出勤に加えてお弁当作り。
その上お正月気分が抜けない状態で、朝のペースをすっかり忘れています。

ボーッとしながらお弁当を作ったのはいいですが「あっ、朝ごはん作ってない」と気がつき急いでパンを焼きました。

娘の朝ごはんまで作っている時間がないので、お餅を焼いて食べるように言いました。

8日から娘も学校が始まります。
私も娘も朝のペース大丈夫かな。

晩ごはん

ごはん、お味噌汁、揚げしゅうまい、きのこと豆苗のたまねぎドレッシング和え、サラダ、お茶

なんだか久しぶりに晩ごはんを作った感じです。

今まで怠けていましたから、久しぶりにいつものごはん作り再開です。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (4)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村