なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

シオカラトンボの止まり方

2013-06-09 | 生き物
** 昨日の夕日 **  オンマウス  
雨がなく暑い日も夕方田んぼ道に出ると風が心地よいですが 自転車なので油断するとユスリカの大群に突っ込んでしまい 眼や口に入ります f^_^;

** シオカラトンボの止まり方 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0609shiokaratonbo30609shiokaratonbo40609akiakane0609usubakitonboプレハブに沿って作った植木台の庇から 雨を伝わす鎖にトンボが止まることが良くあり 昨日は腹部が軽くくの字に曲がったのがいました 今季はもうブログネタにしたので 撮る事もないのですが習性でパチリ!・・・
f^_^; そして今朝パソコンで代わり映えしない画像を見ていたら 「おゃ?」 「四本肢?」 よく見ると眼の横に前肢がたたまれています 早速過去のトンボ画像を見るとシオカラトンボのほとんどが 四本肢で止まっていて 他のトンボはしっかり6本肢で止まっています 「シオカラトンボの止まり方」で検索すると 四本肢で止まるは2ページ目の「蜻蛉漫遊記」に 「シオカラトンボ属やウチワヤンマなどは前肢を折りたたみ、中肢と後肢で止まることが多い。」と書かれていました  身近なところで不思議発見です 理由は蜻蛉に聞かなければ解らないみたいです f^_^;
小画像右の2枚は同じ鎖に止まった アキアカネとウスバキトンボ 鎖が原因でない証拠です f^_^;






コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 篆刻その後 | トップ | 梅雨なのでせめてツユクサ ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユスリカが大量発生ですか。いわゆる蚊柱ですね。... (kazuyoo60)
2013-06-09 13:31:48
ユスリカが大量発生ですか。いわゆる蚊柱ですね。ときどき見ますが、被害はありません。
後ろの足4本を使うだけなのですね。見事な観察眼です。6本で止まるものと思い込んでいました。ウチワトンボなんて来ません。
返信する
シオカラトンボのとまり方、初めて知りました。見... (すばる)
2013-06-09 20:20:07
シオカラトンボのとまり方、初めて知りました。見れども見えずなんでしょうね。
一枚目の写真のオンマウスはユスリカのほうですね?初めはこれをトンボだと勘違いして、珍しい大発生、などと思いました。
返信する
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2013-06-09 20:55:56
◯kazuyoo60さま◯
蚊柱は人間に直接の被害はないようです。眼や口に入るのは嫌ですね。
タテハチョウの仲間は前肢を退化していますが、シオカラトンボの仲間は獲物を捕らえたり必要な時は働くようです。
ウスバキトンボは南から北海道まで北上するそうです、奈良も通過していそうです。f^_^;


◯すばるさま◯
私も今日はじめて知りました。見慣れていても邪険にできませんね。f^_^;
十年位前はこの辺で、この画像くらいアキアカネが飛ぶのを見ています。ユスリカより大きいので避けて歩く感じでした。f^_^;
返信する

コメントを投稿