なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

久々 アツミゲシ

2013-05-28 | 野の花
** アツミゲシ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0528atumigeshi30528atumigeshi40528atumigeshi5渥美芥子 ケシ科 花径:5~6cm 草丈:~80cm(検索)
アツミゲシは渥美半島で上陸が発見され付いた名で 法律で栽培禁止されています
5年前の今日のブログも偶然アツミゲシでした 家から20数キロ離れた警察に通報すると 土地勘がないので場所を知らせるのに苦労しましたが 警察は何度か足を運び 処分完了の報告までしてくれました そして今回は地元の市内 前回は民家がないところだったのですが 家の敷地内にも咲いていて 通報するのに迷っていました 運良く巡回のパトカーに出会えばいいなと思っていたのですが 昨日通ったら綺麗に抜かれていました たぶん収穫でなく処分されたのだと思います f^_^; アツミゲシだと知っていて抜いて処分するのもダメなようなので(あらぬ疑いがかかる) 家の主にもいえなかったのでなによりでした f^_^;

東京都健康安全研究センターHP ケシ・アツミゲシの鑑別法ー開花期の見分け方抜粋
① 不正なケシは葉や茎にほとんど剛毛がない
② 不正なケシの葉には葉柄がなく、茎を抱いている
③ 不正なケシの葉の切れ込みは比較的浅い

以上 小画像と照らしあえば分かるとお思います

** ヒルザキツキミソウ **  オンマウス  
画像は家のヒルザキツキミソウで 今年はムラサキツユクサに勝っています f^_^;
アツミゲシが咲いていた道路脇のヒルザキツキミソウ・アツミゲシは無事でした ピンク・オレンジ・ブドウ色とイイ感じだったのですが仕方ないですね f^_^; 



コメント (3)    この記事についてブログを書く
« カナヘビ救出 と 田んぼ道の花 | トップ | カマキリ ・ イタドリハムシ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アツミゲシが和名ですか。外来特定生物とは別の怖... (kazuyoo60)
2013-05-28 09:54:06
アツミゲシが和名ですか。外来特定生物とは別の怖さで、作れなくても仕方ないです。綺麗な花には罪はなくてもです。精製後はヘロイン?、鎮痛剤には欠かせません。合成も出来るのかな?ですが。
ヒルザキツキミソウの群生をブログで拝見しました。色の変異もあるのですか。ピンクのこの色しか見てません。
返信する
あらー、作れない花なんですか。こんなに可愛いの... (すばる)
2013-05-28 10:51:57
あらー、作れない花なんですか。こんなに可愛いのにね。
ヒルザキ月見草も繁殖力が強く、昔一鉢買ったら、屋敷じゅうに生え、道端のコンクリートの隙間にも生えて咲きます。これは大丈夫なんですよね?
返信する
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2013-05-28 18:33:43
◯kazuyoo60さま◯
警察関係ではセティゲルム種と呼ばれているそうで、あへん・モルヒネなどができるそうです。
ピンク・オレンジ・ブドウ色は、アツミゲシが抜かれる前3種そろっていた時の色です。f^_^; 
天気の影響で、白っぽくやピンクが濃く見える時はありますね。


◯すばるさま◯
以前気が付いた時は、大きな花祭り会場にアツミゲシが咲いていて問題になって知りました。
家のは用水土手から持ってきました。f^_^; 家には土が少ないのでそんなに蔓延らないでしょうが、道端で年々増えています。でも特定外来植物にはまだならないでしょう。f^_^;
返信する

コメントを投稿