⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

戦国BMSのネタ解説 2

2007年08月31日 | ●BMSをゆるーく考える
・ブレイクに登場する「虎舞」
釜石市を代表する伝統芸能です。獅子ではなく虎。
オイラがちっちゃかったころは、
じいちゃんが囃子太鼓のリーダーをつとめていました。
どてっぱらに響く重低音の快感を教えてくれたのは
どう考えてもこれのお囃子です。
あと、手平鉦(通称、ちゃっぱ)という楽器が
つねに一定のビートを刻んでいて、
これがまたなんともテクノチックでかっこいいのです。
虎舞に限らず、
東北地方の祭囃子は他の地方のそれに比べて
リズムがかなり凝った構成をしているイメージがありますねえ。

明確にはオマージュしてないのですが
オイラの作るテクノにはぜったい影響が出ているはずです。
今回の作品で言うと、ブレイクのリズムや909ライドあたり?
なので、ブレイク部にあの画を持ってきたpastel_eyesさんは
やはりグッ・ジョブ、なのであります。
くりかえすけど、オイラなにも言ってないのよ!

で、さらに裏話としては、
当初の予定ではこの虎舞をベースにしたお囃子
「釜石よいさ」のメロディもかぶせる予定だったんですよね。
思った以上になんかもの悲しい聴こえかたになってしまったので
ボツにしましたが・・・
ハードフロアの"人生"リミックスな感じと言えば
わかるひとには伝わるでしょうか。

何の因果か、先週の土曜日に
ちょうどNHKで釜石の虎舞が特集されていたとか。
見たかったなあー。


・第一ブレイク後半に出てくるシルエット
三陸博のマスコットキャラクター、
その名も「リアスくん」です。
ネーミングは三陸リアス式海岸にちなんで・・・
なんのひねりもないですね!
BGAではなんかいろいろと訴えかけてきてますが、
それ以前に大多数の人は知りません。


まだ続きます。例によって明日書くとは限りませんが。
『BMSセレクション』の更新もしなければなりませんしね。