Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

新潟市中央区米山 「梅酒屋」で第6回梅酒会☆

2011年05月30日 | 飲み会☆
毎回、わいわい楽しい梅酒会も6回目になりました


先日、いつもお世話になっている駅南の「梅酒屋」さんにて
梅酒会が開催されました。
参加者はkazumiちゃん、あるさん、かおりんさん、
piyokoちゃん、ゆーこさん、私の6人。
kazumiちゃん、いつも予約ありがとう

お料理はコースで、梅酒数種が390円で飲むことが出来ます。

こちらが390円で飲める梅酒。



1杯目は奥武蔵のにごり梅酒

梅の味が濃くて、飲みやすい美味しい梅酒でした

2杯目は五代アロマ梅酒

アロマっていう名前がふさわしいふんわりいい香りのする
梅酒。

3杯目は越乃景虎梅酒かすみ酒

こちらは通常メニューからチョイス。
「越乃景虎の梅酒」と「にごり生酒」を融合した梅酒とのこと。

店員さんが、日本酒の味が強いと言っていたのですが、
ホントその通りで、これを飲んだ瞬間、酔いが一気に
回った気がします
梅酒っていうより、日本酒を飲んでいる気がします。


4杯目は子宝大吟醸梅酒

以前、頼んで美味しかったので注文。
2010年天満天神梅酒大会で1位を受賞した梅酒です。
やっぱり好み


お料理もたっぷり頂きました。

前菜3種盛り



豆腐サラダ

梅がいいアクセントになっていて、さっぱりしてます


シーザーサラダ



油琳鶏

さくさくで、ジューシーなお肉が美味しい


ポトフ

ソーセージとお野菜たっぷりなポトフ。
味付けもちょうど良くて、ほんわかする味


筍ごはん

もち米を使っているようで、もちもちしています。
筍の食感もとっても良いです
今回の1番お気に入りのメニューです


きな粉アイス

甘いアイスは食後のデザートにぴったりです。


美味しいお料理と美味しい梅酒を味わいながら、
とっても楽しい時間を過ごせました

ありがとうございました


みなさんから、お土産を色々頂きました
ありがとう


また開催しますので、是非、次回も参加してくださいね



☆Shop Info☆
梅酒屋
新潟市中央区米山2-9-4
tel 090-3241-0721
営業時間 18:30~翌1:00
定休日 不定休




さて、明日は、急遽あるライブに行ける事になり、
わくわくしてます
明日から仕事だけど、楽しみがあると頑張れます
早く明日にならないかな~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも美味しそう! (しおさい)
2011-05-31 18:41:51
今、職場でも梅酒流行っています私も昨日飲みました、自宅で。。。梅酒ってたくさん種類ありますよね
返信する
しおさいさんへ☆ (みき)
2011-06-01 11:59:11
コメントありがとうございます

しおさいさんの職場では梅酒が
流行っているんですね~
ステキです
梅酒って色々種類があって、奥深いです

こちらのお店は200種類くらいの梅酒が
あるので、何度行っても楽しめますよ
返信する
恒例の梅酒会 (kazumi)
2011-06-02 07:30:46
先日はどうもありがとう
またまた楽しい梅酒会だったね

毎回ステキなプランを探してくれてありがとう
新メニューの筍ごはん、おいしかったね

また今後も楽しい梅酒会、継続させていこうね
返信する
kazumiちゃんへ☆ (みき)
2011-06-02 17:30:33
コメントありがとう

こちらこそ、いつも予約ありがとう
今回も楽しかったね

ホント筍ごはん美味しくて、いくらでも
食べれそうだったよ

そうだね~これからも定期的に
継続させよう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。