Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

「福山☆冬の感謝祭其の十三」☆

2013年12月27日 | 音楽&ライブ☆
愛しのカレに会うために、はるばる横浜まで行ってきました☆


先週の3連休の中日、「福山☆ 冬の大感謝祭 其の十三 今年も
やっちゃっていいですか? Hotel de ( オテル デ ) fukuyama 2
心を射抜く『おもてなし♡』 それは…、44MASAHARU!!」参加の為に
行って来たのです☆
(タイトル長っ!)

2年振りのましゃに会える!とずっとこの日を楽しみに
していたのです


会場のパシフィコ横浜に着くと、ましゃがあちらこちらに☆

気分が高まります

早速、グッズ売り場に並びましたが、ものすごい行列!
わたしが着いた時点(15時位)で、いくつかの商品がすでに
売り切れになってました

1時間位並び、ようやく購入しましたが、1番のお目当ての
スポーツタオルが売り切れで残念
スポーツタオルはライブでも使うので、仕方ないので
バスタオルを購入しました。

あとは、男のオリ醤☆3種類

オリーブオイルとしょう油で作られた多目的ソースとのこと!
支配人ましゃがこだわった一品とのこと。
食べるのが楽しみです☆

そうそう、グッズに並んでいると、ましゃの出演CMのパネルが展示してあり、
ちょっとした撮影会になってました。





あ~カッコいい

大感謝祭では、飲食ブースもあります。
わたしは時間が無かったので食べなかったのですが、
どれも美味しそうでした!


開場の時間が過ぎていたので、早速開場しようと入り口へ☆
郵送されてきたチケットは座席指定引き換え券なので、
このチケットをスタッフさんに渡して、座席を発券してもらうのです。



オリ醤のお試しバージョン?やキシリッシュを貰いました。

わくわくしながら、座席に向かうとかなりいい席っぽくて
一気にテンションが上がりました

いよいよ開演☆
やっぱり近い!1曲目の「Dear」を歌うましゃにきゅん
2曲目の「それがすべてさ」でトロッコ?に乗って
移動してくれたのですが、その時、人生で1番近くましゃが
近くに来てくれて、ドキドキがやばかったです。

しかも、「それがすべてさ」を歌え終え、次の曲の「HEAVEN」に
なる時、ちょうどわたしのいる目の前にしばらく止まってくれて
ほんとにやばかったです
感動と興奮で、泣きそうでした

その後のMCでは、ガリレオポーズをやってくれたりして、
大盛り上がりでした

そして、アコースティックde fukuyamaでは少人数バンドでし
演奏してくれました。

わたしが1番好きなましゃの歌「Heart」が聴けて、
とっても嬉しかった

その後、新曲を2曲披露してくれました。
まだタイトルも決まっていない曲で、この感謝祭でやってみて
完成させるみたいです。
楽しみです☆

大感謝祭恒例のましゃの1年間のお仕事振り返りムービーでは、
副支配人として栗林さん(渡辺いっけいさん)が登場してました。
栗林さんのキャラ、大好きです☆


その後もKOH+の「恋の魔力」のセルフカバーverがあったり、
「fighting pose」で、
とっても盛り上がりました。

本編最後は「誕生日には真白な百合を」でした。
歌詞を噛み締めて聴きました☆
やっぱりいい曲だな

アンコールは「生きてる生きてく」♪
この歌を歌ってるましゃが何だかポップで可愛くて
好きです

その後「明日のSHOW」も歌ってくれました。
この歌も好き~☆

Wアンコールは「Heart of Xmas」
クリスマスイブイブイブだったので、この曲だったみたいです。
クリスマスの雰囲気満点で、とっても素敵でした。

今回のライブ、初感謝祭りで、今までで1番近くでましゃを見れて、
とっても幸せでした。

ましゃ、スタッフの皆さん、お疲れ様でした☆
来年のドームツアー、参加できるといいな


ライブの後、開演前には混雑でお参りできなかった
「福山大明神」でお参りしました☆



みんなが健康に暮らせますように!




今日で仕事納めでした。
年末年始は楽しみな予定もあるから、わくわくです。
大掃除もしなきゃ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。