goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

とほほ

2007-01-08 22:29:54 | 子供
帰ってまいりました、上海。
めっちゃくちゃ寒いね。
帰ってくる日は日本も寒くてみぞれとか雪とか言ってたけど。

さて、娘の足ですが、みごとに骨折してました。はい。
上海に戻る前に病院行ってきたんですが、ぽっくりと。
その日のうちに病院連れて行けばよかった。
ま、状況悪くなってたわけじゃないからよかったけど。
それに先生もびっくりの痛がらなさ。
家でも立たせようとすると痛がるけど、触っても揉んでも「痛くない」という。
(今思うと、揉んでたって・・・こわっ)
先生「この子強いね。注射も泣かないでしょ?」いや、大泣きします。
で、ギブスではないけど、つま先から太ももまでを固定。
トイレさせにくい・・・

福岡空港では車椅子借りました。
それに搭乗口までは係りの人が押してくれたし、もちろん優先。
上海でも車椅子お願いしてたのに、使えず。
いや、バス降りたところで車椅子はあったんです、カギかかって。
でも外してくれそうな人がいない、で、使えずずっと抱っこ。
かなり疲れました。
さすがに3歳児のずっと抱っこはきつい。すでにちょっと腱鞘炎気味。


今日はこちらでの先生に診てもらいに行きました。
午前中予約時間に行ったら
「日本での怪我なので、保険がきくか分かりません。
 担当者に聞いてみますので、お待ちください」と。

なんですとー?
完治に1ヶ月はかかるというのに、全部自費
それはきつい。

そして「回答に時間がかかりそうなので、今日はとりあえず立て替えて払って下さい」と。
で、とりあえずいくらくらいかかるか聞いてみました。
「診察料が500元、レントゲンが600元です」
合計1,100元。つまり16,000円!高いよー。

ギリギリお金は持ってたけど、実はレントゲン写真もってるんです、家に・・・。
もってくるつもりが忘れてきちゃって。
で、レントゲン代だけでもうかそうと、午後に予約を取り直して一旦帰宅。

午後、再度”レントゲン写真をもって”病院へ。
診察。
「今の状態を見ましょう」とレントゲン。。。そりゃそうだよね
(取りに帰ることなかったじゃん)

結果、変化なし。まったく。
(比較するのにやっぱりレントゲンがあってよかったかな?)
まぁ、ずれてなくてよかったけど。
娘も足の状態に慣れて動き回るようになってたし。
痛み止めの薬ももう飲まなくていいとのこと。
もともと痛がってないけど。

会計。
払いましたよ、ぴったり1,100元。
でもね、夕方病院から電話が来て、保険適用できるって
マジで良かった~。今日の1,100元は次回返金
毎週1,100元払うのかと思った。

今後はレントゲンで経過を見るだけ。
ということで次回は1週間後。
しばらく幼稚園もお休みです。
テニスどうしよう・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨折!? (Sunao)
2007-01-09 22:25:34
だよね、だよね。
親って結構、自分の子供のこと、
かる~く考えちゃうよね。
僕もうちの子、お腹痛いって言うから
「またぁ~、なんともないくせに」
って思ってたら、
ウイルス性胃腸炎でした~。

それにしても、骨折は可哀想だ・・・。
幼稚園も行きたいだろうしね・・・。
治療、頑張ってあげてね☆
返信する
Unknown (sachi)
2007-01-13 23:04:25
かる~く、っていうか「まさかね」って感じで
ようやく1週間が過ぎたけど、これがまだまだ続くのよね。。。

胃腸炎は大丈夫?
結局”あの薬”飲んだのかしら???
うつらないように気を付けてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。