はやいものでもう8号です!
なんとか溜めこまないように頑張ってます♪
【第8号】 12/17発売

【今号の生地】

また新しいものが入ってますね~。
【レッツパッチワーク】 バッグインバッグ2
今回、ちょこちょこ失敗やらかしてます
まず一つ、このグネグネの紐。
赤なのに、なぜか糸が白。

2~3針縫ったところで気が付いたんだけど、そのままいっちゃいました。
でも縫い終わってやっぱり赤に変えればよかったと後悔。
同じくこちら、取っ手になる部分。
今度は布と同色の糸を使ったけど、同じ青でも2種類ある

これ↑どっちが正解だったかな?
ま、何はともあれバッグインバッグなんとか完成

外側にはポケットが6つも付いてます。

今回はなかなか面倒な作業が多かったです。
接着芯とか飾りの紐とか取っ手とかポケットの部分は分厚くて縫いにくいし。
でも無事にできて良かった
【パターンレッスン】 オランダ人のパズル
このネーミング大丈夫?バカにしてない?

これは順番通り縫い合わせるだけでとっても簡単でした。


にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
なんとか溜めこまないように頑張ってます♪
【第8号】 12/17発売

【今号の生地】

また新しいものが入ってますね~。
【レッツパッチワーク】 バッグインバッグ2
今回、ちょこちょこ失敗やらかしてます

まず一つ、このグネグネの紐。
赤なのに、なぜか糸が白。

2~3針縫ったところで気が付いたんだけど、そのままいっちゃいました。
でも縫い終わってやっぱり赤に変えればよかったと後悔。
同じくこちら、取っ手になる部分。
今度は布と同色の糸を使ったけど、同じ青でも2種類ある


これ↑どっちが正解だったかな?
ま、何はともあれバッグインバッグなんとか完成


外側にはポケットが6つも付いてます。

今回はなかなか面倒な作業が多かったです。
接着芯とか飾りの紐とか取っ手とかポケットの部分は分厚くて縫いにくいし。
でも無事にできて良かった

【パターンレッスン】 オランダ人のパズル
このネーミング大丈夫?バカにしてない?

これは順番通り縫い合わせるだけでとっても簡単でした。


にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
自分で作る前は
何気なく見ていましたが
実はつけるのが
なかなか難しいんですよね…
曲がらないようにしないといけないし。
ポケットがたくさんのバッグって
女子には嬉しいですよね♪
直線のりぼんの方がまだましだったかもしれません。
簡単そうでなかなか難しいですね。
ポケットたくさんは基本ですよね。
ただ私、バッグインバッグは持っているので
これどうしようかな~って感じです。
たぶん娘が使うでしょうね