前回の続きです。
冒険の旅編
さて、2時間ほどかかってようやく展覧会を見終わり、気が付けば1時…
おなか減った~、どこで食べよう~?と考えていたら、
『お母さん!こっち!ルイーダの酒場あるよ!食べよう!』
もちろん息子。
よく見つけたね~
ってことで、行ってきました。
『LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)』

もちろん行列ですよ~
でもあまり大したメニューがないので結構回転早いです。
番号札、なんと1番。(なんとなく嬉しい)

うちが頼んだものは、
エルフののみぐすり(ゆずのソフトドリンク)

スライム肉まん(青いのはもうすぐコンビニで)

↑
店員さん「スライムAがあらわれた!」
店員さん「スライムBがあらわれた!」って出してくれました
(2つ頼んだ)
ちいさなメダルのピザ(ホントに小さい
)

マドハンドハヤシライス(ちょっとギョッとした
)

他にもばくだん岩コロッケやギガンデスのこん棒(骨付き肉)などがありました。
六本木ヒルズから徒歩5分の本店に行くともっといろいろ楽しめそうです。
席から見た景色

この後折角なので展望台へ



ルイーダの酒場に行く前に『どうぐや(ショップ)』に行きました。
そこで買ったもの。
息子

バトエン(バトル鉛筆・学校は禁止)と全○種類っていうキーホルダーとフィギュア
娘

マグカップと、息子と同じシリーズのフィギュア(↑たぶんはずれ?)
もちろん子供達、自分のお小遣いで購入しました。
そして、、、『プラチナキング』

えへ
私まで。置手紙の重しにしようかと。(240gありました)
旦那にお土産
(渡す前に1こ食べたけど
)

予想以上に楽しめた展覧会でした。
ドラクエ展は12月4日までです。
ドラクエ展HP
歩き回って疲れました~。
訪問ついでにポチッとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村
人気ブログランキングへ

さて、2時間ほどかかってようやく展覧会を見終わり、気が付けば1時…

おなか減った~、どこで食べよう~?と考えていたら、
『お母さん!こっち!ルイーダの酒場あるよ!食べよう!』
もちろん息子。
よく見つけたね~

ってことで、行ってきました。
『LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)』

もちろん行列ですよ~

でもあまり大したメニューがないので結構回転早いです。
番号札、なんと1番。(なんとなく嬉しい)

うちが頼んだものは、
エルフののみぐすり(ゆずのソフトドリンク)

スライム肉まん(青いのはもうすぐコンビニで)

↑
店員さん「スライムAがあらわれた!」
店員さん「スライムBがあらわれた!」って出してくれました


ちいさなメダルのピザ(ホントに小さい


マドハンドハヤシライス(ちょっとギョッとした


他にもばくだん岩コロッケやギガンデスのこん棒(骨付き肉)などがありました。
六本木ヒルズから徒歩5分の本店に行くともっといろいろ楽しめそうです。
席から見た景色

この後折角なので展望台へ



ルイーダの酒場に行く前に『どうぐや(ショップ)』に行きました。
そこで買ったもの。
息子

バトエン(バトル鉛筆・学校は禁止)と全○種類っていうキーホルダーとフィギュア
娘

マグカップと、息子と同じシリーズのフィギュア(↑たぶんはずれ?)
もちろん子供達、自分のお小遣いで購入しました。
そして、、、『プラチナキング』

えへ

旦那にお土産



予想以上に楽しめた展覧会でした。
ドラクエ展は12月4日までです。

歩き回って疲れました~。
訪問ついでにポチッとお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村
人気ブログランキングへ