
バルサミコ酢が入っていて、ちょっと甘く感じる照り焼きでした!!!
焦げやすいので、常温にして焼くことをお勧めします。
もも肉が無かったので、手羽中を半分に切ったもので代用しました。
お勧めレシピ → 「チキンソテー・玉ねぎのマリネ添え」「手羽中の唐揚げ」
~~レシピ(2人分)~~
鶏もも肉 300g ※
塩小さじ1/2
漬けダレ:バルサミコ酢大さじ2、赤ワイン大さじ1、オリーブ油大さじ1、しょう油小さじ2、にんにく(薄切り)1片分
●鶏もも肉は全体に塩をふる。
浸けダレの材料を混ぜ合わせる。
もも肉を浸けダレに浸け、30分ほど置き、汁気を軽く切る。
●オーブントースターで約20分焼き、中まで火を通す(☆)。
●食べやすく切り、皿に盛る(レタスとトマトを添えました)。
出典【大地を守る会 ツチオーネ125号より】
※ 鶏もも肉の代わりに、鶏手羽中を縦半分に切ったものを使いました。
☆ オーブントースターで焼かずに、フライパンにクッキングシートを敷いて焼きました。
フライパンのクッキングシートにサラダ油小さじ1、肉を皮目を下にして入れ、弱火で焼く。裏返して蓋をして焼く。竹串を刺して透明の液が出てきたら出来上がり。
焦げやすいので、常温にして焼くことをお勧めします。
もも肉が無かったので、手羽中を半分に切ったもので代用しました。
お勧めレシピ → 「チキンソテー・玉ねぎのマリネ添え」「手羽中の唐揚げ」
~~レシピ(2人分)~~
鶏もも肉 300g ※
塩小さじ1/2
漬けダレ:バルサミコ酢大さじ2、赤ワイン大さじ1、オリーブ油大さじ1、しょう油小さじ2、にんにく(薄切り)1片分
●鶏もも肉は全体に塩をふる。
浸けダレの材料を混ぜ合わせる。
もも肉を浸けダレに浸け、30分ほど置き、汁気を軽く切る。
●オーブントースターで約20分焼き、中まで火を通す(☆)。
●食べやすく切り、皿に盛る(レタスとトマトを添えました)。
出典【大地を守る会 ツチオーネ125号より】
※ 鶏もも肉の代わりに、鶏手羽中を縦半分に切ったものを使いました。
☆ オーブントースターで焼かずに、フライパンにクッキングシートを敷いて焼きました。
フライパンのクッキングシートにサラダ油小さじ1、肉を皮目を下にして入れ、弱火で焼く。裏返して蓋をして焼く。竹串を刺して透明の液が出てきたら出来上がり。